みなさんほんとうにおつかれさまでした。

【中元日芽香】 乃木坂46 公式生写真 [Merry X’mas Show 2014 クリスマ.../AKB48グループ公式生写真

¥価格不明
Amazon.co.jp

ついに終わってしまいましたね。去年の夏から歩んできたFP3級、宅建、そして今回のFP2級。



こんな風に具体的で結果が合否で判定される、ある種の冷酷に結果が分かれる目標をもって生きてきたことがなかった真夏さんにはけっこう苦しい日々であった反面、こういう風に目標設定をすると無駄な時間を過ごすことが減るということに気づかされたりもしました。


今朝、出発にちょっとしたアクシデントがありました。

なんと車のエンジンがかからなかったのです。原因は単純にバッテリイー自然放電でセルを元気に回せなかったからです。たしかに最近ずっとPF問題に取り組んで外にいってないから当然車も使ってなかった。

いつも時間には余裕を持って行動するようにしているのですが、今朝も少し時間に余裕があったので先日アマゾンで購入したバッテリー充電器で40分程充電。

セルスター(CELLSTAR)バイク用バッテリーにも最適 バッテリー充電器(フロート+サイクル.../セルスター(CELLSTAR)

¥4,094
Amazon.co.jp

時間が短かったのはこれが試験開始にギリギリ間に合う時間だったからです。もし駄目だったら午後から実技だけ受験できるのかな?そんなことも考えましたし、最悪次回も想定しました。

エンジンキーを回すのにこんなに緊張したことはありませんでした。

カカッタ~
イヤー備えあればうれいなしでした。これなかったらかなり今まで努力はなんだったんだ!モードに入っていたことは間違いありません。

とはいえ、うれしい反面試験会場に向かえることになったので、別の意味で気が重くなりました。ワラ

後半へ続く

ブログってあまり長いと読むの面倒になることないですか?