溢れる想い 骨肉腫と闘う闘病日記 -14ページ目

溢れる想い 骨肉腫と闘う闘病日記

2015年に左腸骨に骨肉腫が見つかり、その闘病日記や食事に関する日記を書きたいと思いました。

誰かの勇気や希望、参考になればと思います。

パパママで頑張ってUPします(*^ー^)ノ

骨髄抑制が丸2週間になります。

今日も採血で好中級610。

ストレスもたまるし、外泊外出も出来ません。

さすがにノイトロジンを打ち、明日は帰りたいと思います!

今日は子どもらが幼稚園帰りに少し寄ってくれると言うことで、上の2人を預り、嫁さんは一番下と買い物へ^_^

病院の公園で遊んでいると、知り合いのお父さんがたまたま来られ、お話をしました。

そんな事は初めてでした。

子どもらがちょうどのタイミングで嫁さんが迎えに来たので、病院内でお話させて頂きました。

10歳の息子さんが骨肉腫と闘っています。

治療に行き詰まってる状態で、今の状況をどうにか打開したい。

お話が出来て良かった。

僕も一度話はしてみたいなと思っていました。

なぜか、公園まで僕を見つけたのか来てくれ、僕も外泊していたり、他の場所にいたら会わなかっただろうし、タイミングってあるんだと、改めてビックリしました。

父親として、息子を見守る気持ち。

色んな事を話して頂き、僕の気持ちも話させて頂きました。

命と戦う家族と本人にしかわからない気持ち。

色々吐き口が無かったであろうお父さんのお話を聞けて、何か力になれたなら、凄い僕も嬉しい。

今回の入院では、凄いたくさんの得る物があったように感じます。

今まではただ抗ガン剤治療をする為だけに入院をしていただけだった。

しかし、今回は何かが違う。

神様が皆それぞれに、

正解に向けてのヒント

を与えてくれているのかもしれません。

帰り際、連絡先も交換させて頂きました。

これから先、お互いに未来が見えるヒントをどんどん導き出して行けたら最高だと思います。

今日という日が、とても素晴らしい一日になりました。

ありがとう。