こんばんは。ともです。
次男が今回幼稚園から借りてきたのは、
読みたいと思っていたので、借りてきてくれて嬉しい!
夕食の支度中に、次男が見たがったので、
長男に読んでもらいました。
これも嬉しい♪
寝かしつけの時、どんな本だった?と次男に聞いたら、
「夢で、木がいっぱいになっちゃって、
煙突からお水あげたの。
それで、おうちこわれちゃったんだよ~」
と笑って説明してくれました。
一番印象に残ったのは、そこなんだね~。
長男は、「『もりひさし』に聞き覚えがある」と言い、
訳者紹介欄を見ると、『はらぺこあおむし』
の翻訳をなさった方でした。
なんということもない日常の一コマですが、
こういうの忘れちゃうので、
書き留めておきます♪