主宰の小川でございます。
ご挨拶がとてもとても遅くなりましたが、
新年おめでとうとございます。
本年も皆さまにいろいろなレッスン情報、
子育ての役に立つイベントの開催、情報提供などを行えていけたらと考えております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さてさて、今年は5日からレッスン始動しておりました。
お子様のレッスンの場合、普段はお母様が対応されることが多いのですが、この日はお父様のお出迎えが多く、
『あけまして、』よりも『はじめまして、』
の言葉が先に出たのでした。
なかなかお会い出来ないので、普段見聞きすること、レッスン姿などをお話ししなければ‼︎
私『普段、お父様が教えてくださる(練習に付き合っている)とお伺いしていますよ』
お父様『そうなんです、でもねー、あんまり言うと泣き出すので、難しいんですよー』
私『そうなんですかー。…さじ加減が難しいですね』
早速お悩み…





レッスンのペースはこちらにお任せいただくとしても、ご家庭での進め方はきちんとしたアドバイスというか、ご提案が出来ていないのかも、と反省したのでした。





病院のカルテのようにいろいろと記録はさせていただいているのですが、親御さまへの処方箋を分かりやすく提示できるように努力してみます!
ということで今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
マナティーピアノルーム
2018年春の募集について
平日19:00以降のレッスンは受付停止させていただきます。
土日はレッスンしておりますので、平日にお忙しい方は、土日にご受講いただきますよう、お願い申し上げます。
土日は9:00~17:00の間でレッスンが可能となっております。
固定は難しいかもしれませんが、ライフスタイルに合わせてご相談下さい。
お問い合わせ
gjbny371
(@yahoo.co.jp)
カッコは外してご利用下さい
本日もこのような記事にお付き合い頂き、ありがとうございました