東京ディズニーランドホテル&TDL⑤ -シャーウッドガーデンとマスク | まな旅日記

まな旅日記

コロナにより国内率急上昇中↑
あったかいところが好きです…

こんにちは、まなです照れ

在宅勤務はブログ更新の暇がない…というか、優先順位が下がる💦

梅雨明けてすぐに書きかけたものを1ヶ月近く放置してました…記憶が薄れちゃう😅




ドクロドクロドクロ




どこまで書いたっけ、ラウンジでお茶したところまでかはてなマーク




えっとー…



部屋でちょっと休憩したのち、晩ごはんの予約時間になったのでシャーウッドガーデンへ。

が、ここでまさかのトラブル発生!!








着用していたマスクについて…






わたしたち、暑さ対策のために普通の耳にかけるマスクではなく、口を覆うタイプ…Buffを使っていました。

UVカットで首焼けも回避できるし。
速乾性&冷感だし。


手づくり布マスクが市民権を得ているなら、これだって同じだろ、と。



柄もいっぱいあってオシャレ。

主にランナー🏃‍♀️さんが使っていることが多いのかな。






が、まぁぱっと見マスクには見えないですよね。

そこが問題だったらしく、普通の形状のマスクを着用するように、と入場を止められました。


たまたま旦那さんが念のため、と持って来ていたので、部屋に取りに戻ることで解決したんですが…


交換したマスクは、耳にかける形状ではあるものの、冷感タイプの布マスクで、ウイルス対策にはならない、と明確にパッケージに記載があったものです。


要するに最初にNGだったBuffと機能的には何も変わらない。


でもマスクの形をしているのでOK…えー?



他のお客様からの見え方重要、というのはすごく理解できるし、キャストさんも恐縮しながら言いづらいだろうことを伝えてくれたんですが…


そしてその指摘はキャストさんによってあったりなかったり…ぶー


今はあれからもう1ヶ月以上経ってますし、もしかしたら明確なルールができてるかもしれませんが、わたしが行った7月半ばはそんな感じでしたにやり




とりあえず、マスクの形さえしていれば、本来期待する機能を果たさなくてもいいのかはてなマークという疑問は残ったかな…





さて、ようやくシャーウッドガーデンに入場!







写真…こんなのしかなかった…ガーン

入り口の看板とか撮ったはずなんだけど見つからず笑い泣き



高いビール🍺を一杯だけ飲んで、ちょっとつまんで終了…


やはり元が取れないビュッフェえーん






レモンサワーとつまみ買って、部屋に帰りました。


部屋から見えたライトアップなシンデレラ城❣️


明日はインパ❣️












にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村