こんにちはイチョウ



こむぎのブログです犬さくらんぼ










1つ前の記事で
マミーズ・アン・スリールの
アップルパイを書きましたりんご


モチーフの通り
アップルパイが有名なお店ですニコニコ



じゃなくて
ボコボコ
くらいの大きさで衝撃的でしたひらめき











百貨店の催事で見つけて
店員さんには
アップルパイとキッシュを
オススメされたのですが、
(キッシュすごく美味しいらしい電球)


キッシュが1ホール売りで
私しか食べないので
断念し、

別の甘系パイにしました音符








  マミーズ・アン・スリール      サワーチェリーパイ



ホールじゃん。
ってね。笑


チェリーパイだったら2〜3回に
分けて
1人でも食べ切れるだろう、
甘党の考えです。笑







以下公式より。







伝わりますかね?

保冷剤との比較。

大きい上に
チェリーの量がものすごいんですよさくらんぼ







大きいアメリカンチェリーが
ゴロゴロ乗ってるっていう
感じですひらめき飛び出すハート








上から。

チェリーのすごいバランス電球




美味しそうピンクハート







カットしてみましたキラキラ


サワークリームが層で見えます!









カットして
取り分けると
もれなくこうなります。笑


味に代わりはありませんルンルン




チェリーの甘さが

かなり控えめで

ほぼ生のフルーツくらいの甘さ

だったので、


2〜3回で分けて食べるところが

一気に食べるところでしたあんぐり





ギリギリ2回に分けて

美味しくいただきましたキラキラ




ごちそう様でしたピンクハート