こんにちは、たまごのブログです🐣コーヒー


551の豚まんが好きで、お取り寄せしたり、関西に行った際に爆買いしたり…という私(と長男。笑)ですが、

甘党ゆえ、あんまんも大好きです🐣(長男もしかり。笑)


肉まんを取り寄せて食べ比べた際に、一緒に購入したあんまんが冷凍庫に残っていたので夜ご飯の後のスイーツに食べましたひらめき
(腹ペコでした笑)


  丸 ウァン あんまん



上に、あんまんですよ〜的なトッピングの胡麻が指差し


冷凍から、上下500ワット1分ずつレンチンキラキラ




裏側です。

551と違って、紙がついているのでキレイに剥がせますキラキラ

551の竹の皮みたいなやつ、全然うまく剥がせません。笑




中は…こしあんと栗の甘露煮です!

ごまあん じゃない!!しかも栗入りキラキラ


皮はもちもちで、こしあんはサラリと甘く、栗のインパクトもあって美味しいです目がハートハート


大満足なあんまんですラブラブ


ただ、ごまあんのあんまんが大好きで栗は今ひとつな長男からすると、
「これは僕が好きなあんまんじゃない。」

そうです知らんぷり




母が取り寄せた分全部いただきましたラブラブ

(パパはあんこNGなのであんぐり)



ごちそう様でしたキラキラ

 


このあんまんです!!

 

 豚まんは551よりさっぱりしてて、食べやすい美味しい豚まんですルンルン

 

 同じお店のこのさつま揚げ串がめちゃくちゃ美味しいですキラキラ