こんばんは
4月11日に高校に入学した長男
1ヶ月過ぎた今も、毎日5時に起きて6時に家を出て1時間半かけて元気に登校しています
たくさんの友達とかわいい彼女もでき、放課後遊んで帰るので、最近は8時近くに帰宅することもよくあります
一番早いバスに乗ると5時半すぎには帰宅できるのですが、もうそんな時間に帰って来る日はなくなり、7時すぎたり8時近くだったりと、一気に寂しいです
楽しかった話や友達の事、彼女の事、毎日楽しそうに話してくれますが、そんなに飛ばして大丈夫かな
中学校3年間、特に3年生の時は一桁ぐらいしか授業受けてない、教室に行ってない長男が、高校では毎日楽しそうに登校しています

そして今日、夕方長男から電話が。
「今から友達と遊んで帰るんだけど、さっき先生に呼び出された
」
「え
何かやらかしたの?
」
「遠いのに欠席も遅刻もゼロで、授業態度もいい
次の高校の入学用パンフレットに写真と入学しての気持ちを書いて、載せるからって
」
泣きそうでした


あんなに中学校行きたいのに体が言うこと聞かない
たくさん病院いったけど、いっこうに良くならない、この暗いトンネル、抜ける日は来るのかな
ホントに3年間、卒業式の日まで、学校に行けないということの不安と辛さとどうしたらいいのかわからない、いろんな気持ちだらけでした
それが、長男にぴったり合う高校に合格し、ものすごく気の合う友達ができ、彼女ができ、先生方も信頼でき、そして1年生からただ一人、代表として次期入学用学校案内パンフレットに


そこにはきつい中勉強頑張って合格でき、先生や友達との素晴らしい出会いを果たせた事、あれだけ学校に行けなかったのに、毎日楽しく生き生き登校できている喜びなどを書く予定のようです

ホントにこの高校に、先生に友達に出会えたことに感謝です

4月11日に高校に入学した長男

1ヶ月過ぎた今も、毎日5時に起きて6時に家を出て1時間半かけて元気に登校しています

たくさんの友達とかわいい彼女もでき、放課後遊んで帰るので、最近は8時近くに帰宅することもよくあります

一番早いバスに乗ると5時半すぎには帰宅できるのですが、もうそんな時間に帰って来る日はなくなり、7時すぎたり8時近くだったりと、一気に寂しいです

楽しかった話や友達の事、彼女の事、毎日楽しそうに話してくれますが、そんなに飛ばして大丈夫かな

中学校3年間、特に3年生の時は一桁ぐらいしか授業受けてない、教室に行ってない長男が、高校では毎日楽しそうに登校しています


そして今日、夕方長男から電話が。
「今から友達と遊んで帰るんだけど、さっき先生に呼び出された

「え


「遠いのに欠席も遅刻もゼロで、授業態度もいい

次の高校の入学用パンフレットに写真と入学しての気持ちを書いて、載せるからって


泣きそうでした



あんなに中学校行きたいのに体が言うこと聞かない

たくさん病院いったけど、いっこうに良くならない、この暗いトンネル、抜ける日は来るのかな

ホントに3年間、卒業式の日まで、学校に行けないということの不安と辛さとどうしたらいいのかわからない、いろんな気持ちだらけでした

それが、長男にぴったり合う高校に合格し、ものすごく気の合う友達ができ、彼女ができ、先生方も信頼でき、そして1年生からただ一人、代表として次期入学用学校案内パンフレットに



そこにはきつい中勉強頑張って合格でき、先生や友達との素晴らしい出会いを果たせた事、あれだけ学校に行けなかったのに、毎日楽しく生き生き登校できている喜びなどを書く予定のようです


ホントにこの高校に、先生に友達に出会えたことに感謝です
