おはようございますニコニコ

あっという間にゴールデンウィークも終わっちゃいましたねチュー

ゴールデンウィーク中、長男は5月3日は高校でできた友達と遊び、4日は彼女とデート、5日は家でのんびり、6日は家族みんなで日帰り旅行、7日は明日からの学校に備えて(?)筋トレ&軽音部のギター練習照れ照れ


そうですおねがい
彼女できたんですチュー

同じクラスの子を好きになり、元々行動力のある長男は告白して(ラインではなく直接ウインク)晴れて彼女にチューチュー


たくさん友達もでき、彼女もできてニコニコ生き生き元気で嬉しいですが、何より体が元気だった頃に変わってきましたおねがい

ODや慢性疲労症候群と診断されて、きついきついの中学校時代は、女の子の半分ぐらいしか食べられず、一回に入る量が少なく、高校入学してからも細長い形の二段式のお弁当箱の一段だけで持っていってましたが、その一段だけでさえ残して帰ってきてましたが、

「速報!弁当一段じゃ足りませんニヤリニヤリ」って昨日ラインがきましたおねがい

今日からお弁当は二段にウインクウインク


それに、以前はなぜか足裏だけにたくさん汗をかいてペタペタしてて本人は嫌だなと言ってましたが、それもなくなりましたおねがい



ゴールデンウィーク中も、相変わらず元気、元気爆笑
高校に入学してから、ホントに何事もなかったかのように元気、元気おねがいおねがい

朝も私が起こすことなく5時に起きてきますウインク

OD、体位性頻脈、慢性疲労症候群と診断され、とにかくきつい、しんどい、ぐったりの毎日でしたが、高校入学してこんなに急激に元気に回復しました。
もしかしたら、もしかしたら、あの中学校自体のアレルギーというか、合わないというか、体が拒絶反応を起こしてたのかなとか思います。
友達もたくさんいたけど、いろいろと生理的に、根本的に合わずに、体に症状として表れたのかなショボーン
だから中学校から離れて、同じ中学校の子が誰もいない新しい環境の高校で、やっと水を得た魚のように体が解放されたのかな、と思ってきました。
あまりにも急激に元気に生き生きしてるのでおねがい