こんばんは
OD、慢性疲労症候群、スモールハートによる強い疲労感があり中学校にほとんど行けなかった長男が、単位制の公立高校に11日火曜日に入学して、水、木、金と三日間登校できました
朝5時に起きて、6時に家を出て歩いて10分のバス停へ。
1時間半バスに乗って学校へ到着。
帰りは早くて18時ごろ帰ってきます。
しかし、金曜日は
「友達とギターのピック買いに行って帰る
」(長男はギターひきます)
と、長男からラインが


嬉しくて嬉しくて、「帰りは何時になってもいいから楽しんでおいで~
」と
帰宅して話を聞くと、新しいお友達と学校帰りにギターのピックを買いにいったり、マックに寄っていろいろおしゃべりしてきたと
ホントに嬉しい

ただただ嬉しい

他の高校では、早速新入生テストがあったり、一泊二日の宿泊研修があったりしてるみたいです。
でも長男の高校は、そんな宿泊研修もないし、新入生テストもまだ先みたいだし、あわただしくない印象。
中学校にほとんど行けなかった子供が、急に毎日登校するだけでも大変なのに、これにテストや宿泊研修なんてあったらすぐ息切れしてただろうな
それになんといっても、制服がなく私服だというのも長男にとってはすごくいいみたい
なんか学校に行くというより、みんなに会いに行く、遊びにいくような軽い気持ちというか、身軽な感じのようです

明日からは月曜日~金曜日まで5日間学校がありますが、楽しんで行けたらなと思います

OD、慢性疲労症候群、スモールハートによる強い疲労感があり中学校にほとんど行けなかった長男が、単位制の公立高校に11日火曜日に入学して、水、木、金と三日間登校できました

朝5時に起きて、6時に家を出て歩いて10分のバス停へ。
1時間半バスに乗って学校へ到着。
帰りは早くて18時ごろ帰ってきます。
しかし、金曜日は
「友達とギターのピック買いに行って帰る

と、長男からラインが



嬉しくて嬉しくて、「帰りは何時になってもいいから楽しんでおいで~


帰宅して話を聞くと、新しいお友達と学校帰りにギターのピックを買いにいったり、マックに寄っていろいろおしゃべりしてきたと

ホントに嬉しい


ただただ嬉しい


他の高校では、早速新入生テストがあったり、一泊二日の宿泊研修があったりしてるみたいです。
でも長男の高校は、そんな宿泊研修もないし、新入生テストもまだ先みたいだし、あわただしくない印象。
中学校にほとんど行けなかった子供が、急に毎日登校するだけでも大変なのに、これにテストや宿泊研修なんてあったらすぐ息切れしてただろうな

それになんといっても、制服がなく私服だというのも長男にとってはすごくいいみたい

なんか学校に行くというより、みんなに会いに行く、遊びにいくような軽い気持ちというか、身軽な感じのようです


明日からは月曜日~金曜日まで5日間学校がありますが、楽しんで行けたらなと思います
