おはようございます
いよいよ、この日が来ました!
長男は、県外の公立高校の単位制、定時制昼間部を受験します!
定時制昼間部といっても、朝8時半から3時過ぎまでと普通の時間帯に学校があり、県外だけど定時制だから受験が可能でした。
過敏性腸症候群、起立性調節障害、慢性疲労症候群、スモールハートと、中学生になってすぐから今まで様々な病名がつきましたが、どんな治療も効かずホントに苦しい三年間でした
今日こうして自分の希望する高校を一生懸命勉強して受験できる日がくるなんて

5時に起きて6時に家を出て、1時間20分バスに揺られて受験高校に到着しました
長男と同じ中学校からは誰も受験しません。
でも、他の受験生はみんな5、6人は同じ中学校からのようでワイワイ。
私は控え室で2時前に終わるまで待機です!
緊張してるだろうな~
がんばれ~
みなさ~ん、長男にパワー送って~


いよいよ、この日が来ました!
長男は、県外の公立高校の単位制、定時制昼間部を受験します!
定時制昼間部といっても、朝8時半から3時過ぎまでと普通の時間帯に学校があり、県外だけど定時制だから受験が可能でした。
過敏性腸症候群、起立性調節障害、慢性疲労症候群、スモールハートと、中学生になってすぐから今まで様々な病名がつきましたが、どんな治療も効かずホントに苦しい三年間でした

今日こうして自分の希望する高校を一生懸命勉強して受験できる日がくるなんて


5時に起きて6時に家を出て、1時間20分バスに揺られて受験高校に到着しました

長男と同じ中学校からは誰も受験しません。
でも、他の受験生はみんな5、6人は同じ中学校からのようでワイワイ。
私は控え室で2時前に終わるまで待機です!
緊張してるだろうな~

がんばれ~

みなさ~ん、長男にパワー送って~

