こんばんは
なかなかブログを書く時間がなく、お久しぶりです
ODの長男、毎日ニコニコ明るく気持ちは元気
週に1、2日だけ私と一緒に職員室に行ってプリントをもらったりするのみで、教室などには全く

でも受験勉強はぼちぼち自分のペースでやってます
数ヶ月前までは少しの時間でも座って勉強することがしんどくてほとんどしてませんでしたが、自分で本屋さんで選んだ問題集を少しずつですがやってます
私達が住む県の公立高校を受験する際、欠席が年間30日以上欠席があれば自己申告書なるもので理由などを書くことができるそうだけど、長男はとなりの県の公立高校(単位制、定時制昼間の部)を受験するので、となりの県の市役所に問い合わせてみたら、自己申告書なるものはないとのこと
え~自己申告書ないなら欠席が多い理由を言い訳できない~
と思ってたら、副申書を提出してもよいとのこと。
欠席理由を記載した副申書を担任に記入してもらって提出できると。
しかし、こうしてとなりの県の市役所に受験に必要な書類について自ら電話で問い合わせをする数日前、バカタレ担任は
「となりの県にも自己申告書はありますよ
」
と軽~く言ってた


となりの県のホームページなどをしっかり見ていた私は、え?ないのではないかと思って電話してみたらやっぱりとなりの県に自己申告書はない
は~
担任、頼むからしっかりしてくれ
みんなとは違う県外受験なのだからしっかり把握してくれ
ん~副申書は提出したほうが受験に少しでも有利なのかな
担任に書いてもらう内容はどんなものがいいんだろ
担任、ずっと授業受けてません
とか書かないかな
どなたか副申書提出する方いませんか?

なかなかブログを書く時間がなく、お久しぶりです

ODの長男、毎日ニコニコ明るく気持ちは元気

週に1、2日だけ私と一緒に職員室に行ってプリントをもらったりするのみで、教室などには全く


でも受験勉強はぼちぼち自分のペースでやってます

数ヶ月前までは少しの時間でも座って勉強することがしんどくてほとんどしてませんでしたが、自分で本屋さんで選んだ問題集を少しずつですがやってます

私達が住む県の公立高校を受験する際、欠席が年間30日以上欠席があれば自己申告書なるもので理由などを書くことができるそうだけど、長男はとなりの県の公立高校(単位制、定時制昼間の部)を受験するので、となりの県の市役所に問い合わせてみたら、自己申告書なるものはないとのこと

え~自己申告書ないなら欠席が多い理由を言い訳できない~

と思ってたら、副申書を提出してもよいとのこと。
欠席理由を記載した副申書を担任に記入してもらって提出できると。
しかし、こうしてとなりの県の市役所に受験に必要な書類について自ら電話で問い合わせをする数日前、バカタレ担任は
「となりの県にも自己申告書はありますよ

と軽~く言ってた



となりの県のホームページなどをしっかり見ていた私は、え?ないのではないかと思って電話してみたらやっぱりとなりの県に自己申告書はない

は~

担任、頼むからしっかりしてくれ

みんなとは違う県外受験なのだからしっかり把握してくれ

ん~副申書は提出したほうが受験に少しでも有利なのかな

担任に書いてもらう内容はどんなものがいいんだろ

担任、ずっと授業受けてません


どなたか副申書提出する方いませんか?
