こんにちは!
あっという間にGWが過ぎ去り、5月ももうすぐ終わり…
特に大きなイベントはないものの、毎日バタバタと過ごしていたら、1ヶ月ぶりの更新となってしまいました
皆さんはGWをどのように過ごしましたか?
今年は飛び石連休で、旅行に行く人は少なかったのかな
私はというと、毎日8時間バイトをしていました
帰省する人や遊びに行く人が多くて人手不足らしく、想像以上にシフトが入ってびっくり
飲食店のためGWは稼ぎ時で、お昼も夜も常に満席状態で忙しかったです
バイトでお客さんとお話するのはとても楽しくて、やっぱり接客業が好きだなあと感じます
楽しそうな家族連れの姿を見ていると、自分も幸せな気持ちになる
5年生になると研究室が忙しく、バイトを辞める人も多いのですが、私はバイトで息抜きをすることで研究室も頑張れています
勉強と両立していてすごいと言われることもありますが、あえて勉強時間を減らして自分を追い込んだ方が、集中して取り組める気がする
バイト先はオーナーが優しくて、美味しい賄いももらえるので、国試ギリギリまで続けられるといいな
今ちょうど一つ下の4年生が研究室決めをしていて、9月からは後輩が入ってくるので、教えられるように研究室も頑張ります
季節の変わり目で気温の変化が激しいので、皆さんも体調にはお気を付け下さいね
では今日はこの辺で
GWに帰省できなかったので、仕送り便を送ってもらいました
サーティワンのバーガンディチェリー大好きです