【タイ旅行②】バンコクの寺院へ! | 目指せ!パワフル獣医さん

目指せ!パワフル獣医さん

旅と美味しいものが大好きな獣医学生
獣医学部のリアルをお伝えしていきます!

こんにちは!




タイ旅行記第2弾です🇹🇭




前回の記事はこちら下矢印




2日目の朝は、早起きして「ゴーアンカオマンガイプラトゥーナム」気づき




このお店はミシュランのビブグルマンを獲得したことで有名で、絶対に行きたかったんですお願い




人気店ですが、朝7時だとさすがに空いていて、すぐに食べることができましたブルー音符






カオマンガイは、鶏肉が柔らかく、ご飯に鶏の出汁が染みていて、とても美味しかったです照れ




唐辛子が入った辛いソースをかけると風味が一気に変わって、味が引き締まり最高でしたキラキラ




お腹を満たしたら、地下鉄でバンコクで有名な寺院に向かいます音符




まず訪れたのは、ワット・ポー






大きな金色の寝釈迦仏が有名な寺院なのですが、想像以上の迫力で驚きましたびっくり




本堂の仏像もとても立派で荘厳な雰囲気で、お祈りされている方がたくさんいましたニコニコ




有名な観光スポットとなり、観光客が多くなっても、寺院は地元の人にとって神聖な場所で、とても大切にされているのだと感じました。




その後はボードで川を渡り、ワット・アルン






立派な仏塔がたくさんあり、細部まで丁寧に作られていて感心しましたニコニコ






仏塔には階段があり、登ることができるのですが、日差しが強くとにかく暑くて途中で断念…タラー




タイでは過ごしやすいと言われているこの時期でも、秋の気候に慣れている日本人にはキツかったですショボーン




カフェでタイスイーツを食べて涼みながら、ゆっくり観光しましたトロピカルカクテル




↑マンゴーともち米のスイーツと揚げバナナ




どちらも日本にはないスイーツですが、とっても美味しかったですラブ




一人旅だと、好きなタイミングで休憩できるのがいいですねむらさき音符




タイ旅行記はまだまだ続きます!

では今日はこの辺でバイバイ