こんにちは!
前回の記事から2週間も経ってしまいました
夏休みが終わり、授業と研究室が始まって、めちゃくちゃ忙しい日々を送っています
私の研究室は基礎系(大学の動物病院で働くのではなく、研究をする方)なので、そこまで忙しくないと思っていたのですが、
基礎系の中では忙しい研究室のようで、朝から夕方までみっちり学校にいる毎日です
そして、10月には部活のOB戦があるので、研究室の後は毎日部活…
朝8時から夜10時までほとんど学校にいる生活で、体力には自信がある私でも、さすがに疲れました
忙しい職場に勤めている方々は毎日この生活をしているのかと思うと、できる気がしない…
研究室は周りのレベルが高く、先輩方の知識量もすごくて、自分の勉強不足を痛感しています
今は勉強時間が全然取れないけれど、少しずつ知識を増やしていかないとな…
ただ、同期も先輩も明るくて優しい人ばかりなので、居心地はとても良いです
残りの学生生活のほとんどを研究室で過ごすことになるので、楽しくやっていけたらいいなと思います
9月から環境が変わった方も多いと思いますが、健康第一でお互い頑張りましょう
では今日はこの辺で