まなぱくとらべる -7ページ目

まなぱくとらべる

旅行好きの自己満ブログです(*^_^*)
個人的に思い出にひたるためのブログ。

今日は、日帰りバスツアーに行ってきました照れタイトルは、、、


[新宿発]大・大・大人気!シャインマスカット狩り食べ放題&『桔梗信玄餅詰め放題』体験!ハイジの村庭園散策とランチバイキング、本格ワイナリーにて試飲体験もついた充実バスツアー!』

やたら長いですが、とにかく盛りだくさんってことですニヤリ


8:20に新宿郵便局前に集合し、出発バス


まずは、シャインマスカット狩りぶどう


時期も終わりがけということでしたが、とっても甘く、実も大きくぷりぷりで、めっちゃ美味しかったですラブ

30分食べ放題でしたが、一房で満腹になってしまいましたガーン無念笑い泣き


続きまして、ハーブ庭園旅日記クローバー


ラベンダーや、


コスモスが咲き誇ってますニコニコ

春はチューリップ、夏はひまわりが咲くそうです合格


ハーブの王様、ローズゼラニウムを使った化粧水、すべすべになりましたひらめき電球


お次は、ハイジの村音譜


規模は小さい(お客さんも少ないあせるですが、可愛いところでしたクラッカー奥の塔は展望台ですひらめき電球


ハイジの車も可愛いドキドキ


お食事会場。


ビュッフェでしたウシシ


ほうとうもありますひらめき電球


かぼちゃぷりん、美味しかったラブラブラブラブラブラブ


添乗員さんが、何十回も来てるけど1番綺麗に見える!!!!!!と絶賛してましたクラッカー


富士山も綺麗だった〜ラブラブラブラブラブラブ


そして、桔梗屋お団子


こちらでは、信玄餅の詰め放題を体験合格たいして詰めきれませんてへぺろが、10個は入りましたグッド!

賞味期限は明日まで(だから詰め放題できますひらめき電球)なんですが、明日同僚に配りますグッド!


作ってるところも見学できますニコニコ


最後は、シャトー勝沼でワインの試飲を赤ワイン


10種類ほどのワインを試飲し、小瓶(ロゼ)をひとつお土産にいただきましたひらめき電球

ちなみに、試飲は平日しかないみたいです。


ちょっとした渋滞につかまりながらも、19時には新宿に戻ってきましたバス


こんなに盛りだくさんな内容で、8980円(時期によって多少変動があるかと思いますが)はお得やったと思いますゲラゲラ

先日、京セラドームで開催されたライブに行くため、難波にある


イビススタイルズ大阪難波に宿泊しましたひらめき電球


大阪と言えば思い浮かぶグリコのマークのある道頓堀からすぐ、めちゃめちゃ便利なとこにありますが、宗右衛門町にあるのでなかなかディープな感じびっくり

キャバクラ、ホストクラブなんかがまわりにたくさんびっくり



お部屋にはいると、こんな感じ。


トイレバスもいたって普通な感じ。


お部屋は広め。

しっかりとした机があるのが、ありがたい合格


最近のホテルでは珍しく、家庭と同じようなエアコンがついてました目


先に荷物をあずけ、ライブ後にチェックインしたのですが、ここで落とし穴が叫び

21時以降は、お部屋のカードキーがないとホテルに入れませんあせるあせるあせる

中にいる宿泊客があけてくれました照れ(私も誰かのためにあけてあげましたニヤリ


フロントの人は皆外国人でしたが、流暢な日本語を喋られるので問題ありません照れ


若い女性はキャッチをあしらう必要はありますが、超便利な場所にありますので、優先順位で候補にいれるのも良いかもしれませんてへぺろ


ちょっと前なのですが、5月に名古屋駅から徒歩5分くらいのところにある、


ヴィアイン名古屋新幹線口に宿泊しましたニコニコ


ドアをあけたらこんな感じひらめき電球


ベッドも広々合格


ちょっとした机もありますグッド!


バス・トイレはこんな感じひらめき電球



そして、9月、今度は、


ヴィアイン名古屋駅前椿町に宿泊しましたニコニコ

こちらのほうが、ちょっとだけ名古屋駅に近いですクラッカー


お部屋の感じはほぼかわりませんウシシ


こちらのほうが、ちょっとだけ快適だったけどてへぺろ


いろんなとこが綺麗でした音譜音譜音譜

新しいのかなはてなマーク



どちらのヴィアインも、HafHという旅のサブスクでとったので正確な金額はわかりませんが、


名古屋駅前椿町のほうが高いです汗

が、どちらかというと椿町のほうが良かったですてへぺろ

快適さ、綺麗さ、明るさなど。大差ないですが。

名古屋駅にも近いですしひらめき電球

新幹線口は、すぐ隣にファミマがあって便利なんですけどね〜ニヤリ