韓国・マッコリフェスティバル。★★★★★ | まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

食べること、飲むこと大好き♫

私の主観で、だから完全に私の好みで、★をつけてます(o^^o)

★★★★★ わざわざ行く価値あり!
★★★★ 近くにいるなら行く価値あり!
★★★ まあ美味しい
★★ 美味しいって思う人もいるのかな?
★ オススメしません

昨日から韓国・ソウルに来ていますニコニコ

今回の旅、1番の目的は、、、

マッコリフェスティバルラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

マッコリ大好きドキドキなんですが、日本ではなかなか美味しいのが飲めないえーん
というわけで、韓国まで来ちゃいました音譜音譜音譜

左上)まずは、朝から龍山駅に向かい、ITX青春の加平駅までの切符を購入照れ
ちなみに、改札では右下のQRコードをかざして入りましたひらめき電球
右上)落ち着いたところで、ホームでトーストをパン
3500ウォン(約350円)と高かった割に、あんま美味しくなかったなキョロキョロ
左下)なかなか快適な車内音譜
右下)きっちり1時間で、加平駅に到着しましたウシシ

左上)会場のジャラ島へ向かう前に、まずは帰りのチケット購入合格
観光案内所の明るい元気なおばさまが、ジャラ島には歩いて15分くらいよ〜ウインクと丁寧に道を教えてくださったので、歩いて行くことにグッド!
右上)駅を出て左へ曲がり、突き当たりまで来たらジャズの看板が目ここも左へ。
左下)マッコリフェスティバルの案内もある!!
右下)線路の高架下をくぐり、橋を渡るとセブンイレブンがあるので、そこは右に曲がります。

左上)お!!またマッコリフェスティバルの案内だチュー
右上)遠くから何やら音楽が聞こえてきました〜音譜音譜音譜
左下)ここを右へ。
右下)よく見たら、真ん中にあるのは魚のオブジェにひひ

到着爆笑
会場、広〜い!!!!!!
キャリー置き場もありましたびっくり
マッコリだけじゃなく、おつまみやら加平名物の果物やらお菓子やら。
何やらいろいろ売ってましたニコニコ

マッコリの種類もたくさんゲラゲラ

右上の写真の白いマッコリ、9度らしいんですが(通常のマッコリは5〜6度くらい)、めちゃくちゃ気になりつつ、生マッコリらしくって持って帰れないので断念えーん
本日初の試飲は、左下の写真のマッコリ照れ

とうもろこしや五味子のマッコリ、かぼちゃのマッコリなど味がついたものも美味しいですし、普通のマッコリでもメーカーが違えば味は全然違います!!
どれもめちゃくちゃ美味しかったのですが、ここで落とし穴があせるあせるあせる

生マッコリばっかりで持って帰れない〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

生マッコリ、賞味期限も短いのですが、何より問題は気圧に耐えれない可能性があること。
スーツケースの中で破裂してしまい、悲惨なことになった人が何人もいるようなのです…ガーン

山人参のマッコリも、トマトのマッコリもどれも美味しかったのに、みんな生マッコリえーん
新大久保に行けばありそうな栗マッコリとサツマイモマッコリは生マッコリじゃなかったので、そちらを購入いたしました照れ

そんな中、左上のマッコリ、試飲したらめちゃくちゃ美味しかったので、生マッコリにも関わらず諦めきれずに、、、

購入して会場で飲んじゃいましたてへぺろ
とってもまろやか、そして濃厚な美味しいマッコリでした照れ

マッコリにはふさわしくない、こんなおつまみとともにニヤリ

おつまみが足りず、高麗人参の天ぷらを購入。

美味しかった生マッコリはことごとく買えませんでしたが、生マッコリが作れる!?マッコリパウダーなるものがありましたので購入してみましたクラッカー
水に溶かして48時間おくと出来上がり合格だそうです。
美味しく作れたら良いなぁ〜お願い

面白い祭りでした〜爆笑