
ビールによって、コイン3枚・4枚・5枚…と必要枚数が変わってくるので、飲みたいビールの種類や必要コイン数を考えながら、各ブースでビールをついでもらいます

一杯目は、スペシャルビールの中から、シュフ・ソレイユを。
「瓶内二次発酵によるフレッシュな柑橘系フルーツ、ハーブ、胡椒などのスパイスの香りが特徴の無濾過のブロンドビール」だそうです

爽やかに美味い


おつまみもあります。こちらはコイン4枚+ディップにコイン1枚。美味い

私、ヒューガルデンみたいな、いかにもホワイトビールっていうのが好きなので、これはちょっと違ったかな。まぁ美味しかったけど

そして、シメはいつもフルーツビールと決めている私
ピンクキラーにしてみました
「インパクトのあるラベルとは裏腹に、優しいピンク色をした爽やかな味わいのビール。口に入れた瞬間に甘さが広がり、後味にピンクグレープフルーツのほんのりした苦味が残る。薄く色付いた泡が見た目にも爽やかで、ビールが苦手な人にもおすすめ」だそうですが…。




私、以前もこれ飲んでます

100種類以上のベルギービールをいろいろ楽しみたいのに、かぶるとは



でも、私、これめっちゃ好き





かぶっちゃってもしょうがない。美味しいんだもん
ベルギービールは、なんと、2016年にユネスコの無形文化遺産に登録されたそうです
美味しいですもんねぇ〜
奥深いですもんねぇ〜

友人は、中途半端にコインがふたつ余ったので、最後はアイスでしめてました

ベルギービールは、なんと、2016年にユネスコの無形文化遺産に登録されたそうです



2017年9月14日〜9月18日まで六本木ヒルズで開催中ですので、機会があれば是非
