東京・浅草きびだんごあずま。 | まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

食べること、飲むこと大好き♫

私の主観で、だから完全に私の好みで、★をつけてます(o^^o)

★★★★★ わざわざ行く価値あり!
★★★★ 近くにいるなら行く価値あり!
★★★ まあ美味しい
★★ 美味しいって思う人もいるのかな?
★ オススメしません

東京・浅草 仲見世通りで大人気のお店『浅草きびだんごあずま』お団子
江戸時代に仲見世に実在した門前のきびだんごを再現し、実演販売をしているそうですひらめき電球

雷門から入ってすぐのところにあるのですが、今日は修学旅行生が多く大行列していたので、一旦素通りし、浅草寺でお参りしてから戻ってきましたてへぺろ大正解クラッカー空いてる〜ニヤリ

{D3C09356-7C29-406D-9277-EC6137049FAA}
目の前できな粉をつけてくれますひらめき電球

{68E591E9-C38D-4359-A122-649315B32BD6}
きびだんご330円(1人分)。
冷やし抹茶110円とともに照れ

{5841654A-579A-40A3-8507-848BD5D3A9C0}
たっぷりのきな粉の中に、5本入ってます音譜

{802A0FD5-9A4D-4EE9-898F-617B1F6E647D}
ひと口でいけちゃいますグッド!
うまい〜ゲラゲラあっという間に5本たいらげちゃいました口笛
ちなみに、冷やし抹茶は苦味がなくほんのり甘めで、お子様でも大丈夫だと思いますニコニコ

{6B3C8850-0B9A-4298-9967-3C8A1C29AD83}
仲見世通りは食べ歩きが基本禁止のようで、お店の横にこのようなスペースが設けてありましたニコニコ