リーズナブルな屋形船・もんじゃ。 | まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

食べること、飲むこと大好き♫

私の主観で、だから完全に私の好みで、★をつけてます(o^^o)

★★★★★ わざわざ行く価値あり!
★★★★ 近くにいるなら行く価値あり!
★★★ まあ美味しい
★★ 美味しいって思う人もいるのかな?
★ オススメしません

東京に住んでると、1度は屋形船に乗ってみたいなぁ〜って思ってましたが、でも高そうだなぁ〜とも思ってましたショボーン

でもビックリマーク10,000円〜が相場のようなんですが、5,000〜6,000円くらいで乗れる屋形船を発見したので、同僚を誘って行ってみることに照れ

{8C026090-9B5F-4DA0-B8E4-C842EA8502A3}
新木場から出航する、もんじゃ屋形船船

{FC04FEBC-D704-4A3F-975A-60C0EC691303}
扇風機だけの船で鉄板を使ってるのでなかなか熱いですが、見よう見まねで作るもんじゃは楽しい〜照れ

{20571E7C-03DC-4AB9-929B-963650BBD993}
明太子の入った、めんたいもんじゃ。

{65F5908B-AE80-4164-A061-4703C2106B16}
土手を作ってダシを流し入れて〜。

{0991B79A-5CD0-4613-80AF-351AD26049CC}
出来上がり〜音譜うまいラブ

{97B0F35B-AEA9-47B8-B450-F9CEB98E9A4B}
ナスチーズもんじゃ、最高に美味しかった〜合格

{55532F99-5246-48E4-AB7F-BE036F858621}
焼きそばも自分で作りますひらめき電球

{3F748A5D-9180-4D36-A294-D507FC516B74}
ソースでの味付けも自分でなので、ちょっと微妙だったかな…あせる

{B8E9CA7D-5575-4466-A92A-30F238000828}
飲み物は、全部缶。ま、仕方ないかてへぺろ

{74374059-03FE-42AF-8F9A-B3FB9E8B6F5C}

{CD594858-7C2A-4732-B6B6-EC440D24F905}
綺麗な景色も見れて、すっごく楽しめました〜ドキドキ

http://www.4900yen.com/