


ビールともやチャーと餃子3個で600円

もやチャーは、コショウがきいてて良いつまみでした




ちなみに、友達に教えてもらってびっくりしたのですが、東京のお店で餃子を食べるときは餃子のタレがないそうです

醤油と酢とラー油が置いてあり、自分でブレンドするんだそうです

関西では、餃子のタレが置いてありますよね~

名古屋は…どうだったっけ
2年前まで住んでたのに、全く思い出せず


頻繁に食べてたわけじゃないからな~





豚骨DX1000円
味玉・ネギ・きくらげ・海苔・チャーシュー・明太子がのってます


麺は、ばりかた・かた・ふつう・やわ・ばりやわから選べます

私はかたにしました。極細麺でスープが良く絡みます

スープは、濃厚ですが臭みはあまりありません

九州生まれの私
ラーメンはやっぱり豚骨が好きなのですが、九州以外で食べるとなかなか美味しいのに出会えないんですよね~
妙に薄かったり



ここのはトロトロで、でも濃すぎないので飲みやすく、美味しかったです

チャーシューは、まわりがしっかり焼けていて、香ばしくて美味しかったです

麺の量は少なめかな~と思いましたが、ビールセットを飲んだ後だったのでさすがに満腹になりました

http://www.setaga-ya.com/shop/t_nihonbashi.html