友達に会うためにシンガポールへ弾丸週末海外旅行してきました(●`・∀・)ノ
6月末に←
シンガポールは2泊3日で楽しめるのか?
大学時代のお友達が、旦那さんの転勤でシンガポールに住んでるので、遊びに行こうと思い立って行ってきました

いつものガイドブック地球の歩き方のarucoシリーズを購入。
でも、今回ガイドブックほとんど読んでません!←
もうね、お仕事が忙しすぎたんですよ



世間では、働き方改革とかいってるけれども、
その対策のために働け(か)ない人がいる…
そうするとやらなかった仕事はどこにいくんでしょう??
こーゆうところに集まります
笑

働き方改革しなさーい!って怒られながら、他の人がやらなかった仕事をやる…めっちゃ理不尽。
なので、ぜっったいに休んでやるー(⌤⌗)
と思って週末金曜日にお休みをいただいてシンガポールに弾丸旅行してきました。
日程は
金曜日の深夜発→シンガポールに朝着で、
金曜日丸一日観光
土曜日丸一日観光
日曜日のお昼の便で帰国する
というなんとも強行スケジュール。笑
しかも、金曜日に日帰りでマレーシア行ってみようかー!とか思っちゃってます。
(シンガポール楽しむ気あるのか?って感じですね。笑)
出発前の空港でやっとガイドブックを開き、
事前にネットサーフィンしてた情報も加えて、
日程を考えてみました。
これに当日回った情報も加えると、なかなかなスケジュールをこなしたので、ぜひご紹介
笑

結論、2泊3日でもなんとかなるよ!
(現地の友達がいれば…)
1日目にマレーシアに行ってみる
1日目はマレーシア日帰りをするという暴挙にでました。
ただ時間をお金で買い、国境越えはタクシーで



金曜日の1日の予定をざっくり書くとこんな感じ。
意外に色々と回れる

シンガポール空港着
(電車)


→ホテルチェックイン
(電車)


→ブギス駅
(タクシー)


★シンガポールからマレーシアへ国境越え★
→ラーキンバスターミナル
(タクシー)


→シティスクエア
(タクシー)


→アブ バカール モスク
(タクシー)


→ラーキンバスターミナル
(タクシー)


★マレーシアからシンガポールへ国境越え★
こうみると、マレーシアでタクシー使いすぎてる!笑
国境のパスポートコントロールで一悶着あったのも、今では良い思い出
その話はまた今度…

マレーシアは南国感がありました

私の大好きなパイナップルがたくさん!(食べるのではなく、形が好き♡)
シンガポールに戻って来てからも、まだ遊びます!
→ブギス駅
(電車)


→マーライオン
(徒歩)


→ガーデンズバイザベイ
(徒歩)


→ベイフロント駅
(電車)


→ホテル着!
そして、シンガポールに戻って来てからはめっちゃ歩いてる!笑笑
2日目は友達と遊ぶ!だけじゃない。笑
2日目の一番の目的は友達に会うこと!でも、会う時間の前後も遊ぶべきじゃない?笑
ということで、色々回ってみました

実際は友達のおかげで色々効率的に回れたよー!
ホテル発
(電車)


→カトン地区(パヤレバ)
(タクシー)


→友達のお家
(徒歩)


→グッドウッドパークホテル
(徒歩)


→オーチャードショッピング
(電車)


→友達のお家
(電車)


→リトルインディア観光
(バス)


→ホテル
(タクシー)


→マリーナベイサンズ
(タクシー)


→ホテル
こーみるとやばっヾ(゚Д゚ )ォィォィ
私も、一緒に行った子も、観光地に長居しないのと、
今回会いに行った友達が色々なところにスッと連れて行ってくれたから、こなせたスケジュールです。笑
お土産とか買いたいもの伝えると、売ってるお店に連れてってくれたのが、本当にありがたい



友達と遊ぶ前に無理やり入れたカトン地区散歩は
すごい可愛い街並みに出会えたよう



大活躍した、タクシーアプリ
移動でタクシーを多く使った今回の旅行ですが、
マレーシアでもシンガポールでもGrabを使いました



日本で登録しておいて、現地では現在地と行きたい場所を指定するだけ!楽すぎてやばい。笑
そして、海外だと不安なぼったくりに会うこともないんです。
決まったルートに、決まった金額、決まった車がやってくるので安心して乗ることができます

日本でも最近タクシーの配車アプリができたので使おうと思ったのですが、アプリを使うと送迎料がかかるとか│д°)
それなら、日本ではぼったくりの心配もないわけだし、普通にタクシー拾うよね

いじょ
のんびりと、旅行記書いてます*
petit_bonheur
LINEスタンプ作ってみました