【2015_summer】伊勢志摩旅行*旅の締めくくり | ちいさな幸せヾ(●・д・●)ノ

ちいさな幸せヾ(●・д・●)ノ

毎日のちいさな幸せに、ちゃんと気づけますように★★
日々の出来事をつづったり、旅行の思い出を書いたりしています。


今までの旅行記:旅行記まとめ*国内版



楽しかった志摩旅行もあっという間に帰る時間

最後は、志摩でお寿司を食べました



昔からのお店で、なんと1868年からあったそう。
ちょうどお店が空いていたので、そこの板長さんと沢山お話しさせていただきました。

まずは、お寿司。

松竹梅とあって、私は梅を。(高級なほど食べられない種類が入っているので。笑)


{8342DFBC-8571-4A63-ADE2-95B0E492096C:01}


そして、お寿司の真ん中にあるこれ

{334B8DC1-42C3-40E5-9C67-A9B8F10A4944:01}


バラン


実はこれ、板長さんが1つずつ手作りをしてるそう。すごーいっ!
しかも、お寿司屋さんの中には、ハラン(通称バランとも言います。)で作った大きな絵も飾ってある


すごーいっ、すごーいっって言っていたら、なんと簡単なやつの作り方を教えてもらえることに


{94259001-13A2-48DB-8F35-F6EFDFAB8ED9:01}

{2F00C07C-4F5C-4FB3-888B-6E60D3ECDD21:01}

目の前で、葉っぱ1枚が形を変えていく…

職人さんですね。



{51F79AE4-7C2B-441E-AB80-45B217F55662:01}


細ーい葉っぱの形もきれいにできていて、すごいっ!

ちなみに、これが一番簡単なやつらしく、作り方の紙までいただいちゃいました


{4559DC11-4F32-4FA7-AAFA-4905368531D3:01}


この通りに切って、くるりと回すとできる!
特別なお土産が一つできました
嬉しいなぁヾ(@°▽°@)ノ


さぁ、お家に帰ろう

帰りは初めて新幹線のグリーン車でしたが、快適すぎて、熟睡。
終わりまで、快適な旅行でした


** 志摩旅行記おわり**


いじょ