イタリア旅行*ep.0 旅行情報 | ちいさな幸せヾ(●・д・●)ノ

ちいさな幸せヾ(●・д・●)ノ

毎日のちいさな幸せに、ちゃんと気づけますように★★
日々の出来事をつづったり、旅行の思い出を書いたりしています。


今までの旅行記《旅行記まとめ*海外版

ーーーーーーーーーーーー


2013-2014年のドバイカウントダウンについてこの前まで書いたので、今度は2012-2013年のイタリアカウントダウンについて書こうと思います

女子旅の憧れ!イタリア


今回のイタリア旅行は、いつもツアー(と言っても、飛行機とホテルで、間はフリープラン)なのですが、個人にしてみました

といっても、飛行機やホテルの大きなチケットはHISさんにお願いしてみるという、にわか個人旅行です。笑


ツアーとの大きな違いは、空港からホテルまでの送り迎えがないことってHISのお姉さんが教えてくれました。

後は、旅行中の日程とかはぜーんぶっ自分たちの好きにできる( ´∀`)σ)∀`*)♡”ローマに3日にするのか、ぜーんぶ、ヴェネチア行くのかとかとか。


初イタリア旅行なのに、私達はこの方式をとりましたチャレンジャーです!


そうそう、驚きだったのは、年末の予定なのに、9月には色々決めて、ギリギリに滑り込んだんです。年末年始の海外旅行計画はお早めに。。。


私達が、考えに考えて

決めた日程はざっくり、こんな感じ!
イタリアの見所は他にもたっくさんあるので、あまり参考にならないかもしれないのですが。



1日目
     AM:空港
     PM:ローマ着(フランクフルトで乗り継ぎ)
            スペイン広場散策
2日目
     AM:ヴァチカン市国観光
     PM:トレヴィの泉とか散策
3日目
     AM:ローマ半日観光ツアー
     PM:コロッセオとか散策
4日目
     AM:ヴェネチアに移動
     PM:ゴンドラツアー
5日目
     AM:市内観光ツアー
     BM:ブラーノ島散策
6日目
     AM:ぶらぶら
     PM:空港
7日目 帰国ヾ(●・д・●)ノ


この日程に至るまで、空港からホテルまでの行き方や、電車や水上バスの時刻表とかたくさん調べましたこれ、ツアーならどんなに楽かと思いながら


みんなで、どうしても譲れないところをあげてもらいながら調節して…

一番問題になったのが、ヴェネチアに2日滞在予定だったのですが、私がどーーーしてもブラーノ島に行きたくて。。。すごく調節してゴンドラツアー入れてもらったり感謝!
この時は、わがままだと思われても良いけど、どーーしても行きたいのって言ってたなぁ笑


大変だったけど、たくさん色々なところに行けて良かったー細かいお話はまた頑張ってたくさん書いていきます

さてさて、私、今までした海外旅行の中でこのイタリアが一番好きでした!取りこぼさずに書いていくぞー!!


とりあえず泊まったホテル情報


ローマではローマ最大の駅であるテルミニ駅近くのホテル・マッシモ・ダゼリオに宿泊しました!


駅が近いから、とても便利!
泊まったのは年末なのに、まだイタリアはクリスマスの余韻が残っていました


{355AC8ED-0072-4FD2-B0DB-A8563ECDCFCD:01}



日本だと、クリスマス終わったら一気に大晦日ムードになって、お正月になっちゃうはずなのに、何かクリスマスがまだ続いているのが不思議

お部屋は、窓から見える外の風景がとても雰囲気あってgood


{DF0B1C28-6F9C-45C5-B877-0B67E4491385:01}



ヴェネチアで泊まったのはサン・マルコ広場のすぐ近くのコンコルディア・ホテル


ここは、年始に泊まったのに、まだサンタさんがお出迎えしてくれましたBuongiorno

{15E16BF0-D98F-4707-BD01-B5EF9D7BAD4E:01}


ホテルのお部屋は、もう女の子大好きなお部屋だよー!

可愛い!可愛いー

{96135121-5A21-4F44-B733-710C53DC9FD0:01}


フロントのお兄さんかっこよかったし、このホテルオススメです。特に女子に!

イタリアまでは直行便ではなく、ドイツで乗り継ぎだったのですが、初乗り継ぎでどきどきしましたうまく乗り継げてよかった


外の景色も、綺麗な夕日が見えてラッキー

{26BBC25F-413A-4DB4-94BE-7C4C8545EBC4:01}

そういえば、ドイツビールをご飯の時に頼んだら、年齢確認をされてしまいました
驚きですね。そんなにキャピキャピしてたのかな?


そして、恒例のガイドブック紹介!
またいつもの地球の歩き方のarucoシリーズです


{0E1C46B6-5435-484E-939C-E1F8B37AA98B:01}


雨に打たれて、カバンの中で飲み物こぼして…という感じで、しわしわのガイドブックになってしまいました。

今回はヴェネチアに行ったのですが、このガイドブックのヴァポレットの地図は本当に役に立ちました!!

友達のガイドブックには載ってなかったですよ


ヾ(´▽`〇)/