前回のお話《デザートサファリ》
今までの旅行記《旅行記まとめ*海外版》
ーーーーーーー
2日目は、2013.12.31!そう、年末です







カウントダウンについて、どこで過ごそうか話したのですが、ドバイに来る前から考えていたバージ・カリファに行くことにしました。
この年は、パーム・ジュメイラでもカウントダウをするらしく、なんと世界一
の花火の量だとか!本当に世界一が好きなドバイらしい。

とても悩んだのですが、交通の便的に、バージ・カリファにすることにしました

ガイドブックにはバージ・カリファって書いてあるのですが、ネット上で探すときは、ブルジュ・ハリファと書いていることも多いですね。
今日はまず、夜に向けて下見がてらバージ・カリファに向かいます



今日から移動は、電車です。ドバイの移動は基本的にタクシーと聞いてたのですが、意外に電車も便利でした



バージ・カリファはドバイモールの中にあります。電車から降りてドバイモールまでの道を歩いていると、いたるところにカウントダウンの案内がある!わくわくっ(●´艸`)
アラビア語、よう分からんですね
笑

英語表記がなければ、確実に生活できないですよ、これ



さて、今日は、世界一を存分に堪能します



その1:世界最大のショッピングモール



もうね、全部見ようとも思わなかったよね│д°)ちゃんと道を覚えて帰れるか…って不安の方がおおきかったです。
その2:世界最長の無人運転鉄道

帰ってきてから知ったのですが、そうだったらしい。タクシーよりも、電車を活用してました

その3:世界最大の水槽
長かった!?でも、あんまりでかっ!って感じじゃなかったなぁ│д°)というのも、あまりにも、ドバイ・モールが大きすぎて
笑

その4:世界最大の噴水

ドバイ・ファウンテン
ショーまでの間、わくわくっ♪

時間になると、目の前ですごい高さまであがります!でも、後ろのバージ・カリファも相当高いので、比較するとわからないね
笑

その5:世界一高いビル

実は、このバージ・カリファが建つ前は、台北101が世界一だったらしく。
近くに行っちゃうと、上まで写真にはおさまらない





ちょっと遠くからとって、やっと全体が。。。
世界一を堪能しつつ、カウントダウンの予行練習完璧




