年末年始ビジネスクラスの旅アフリカ編41・アフリカの大地で火を灯す。そしてエレファンw | モリオとミヅキのメジャートリップ 

モリオとミヅキのメジャートリップ 

できるだけお得に年に何度も旅行をしたい!そんな夢を形にしたら…?激安航空券で弾丸旅行したり、マイルを使ってビジネスクラスでちょっとリッチな旅をしてみたり。。【お金は無いけど旅行好き】そんな【モリオとミヅキ】が世界を旅するお話。+日々のetc…

メジャートリップのモリオニコとミヅキ真顔です音譜

ブログに来ていただきありがとうございますおねがい

 

メジャートリップのHPで毎日更新している旅行記を

ブログに少しずつアップしていますラブラブ

アメブロさんでは制限があるので

写真のサイズは小さくなってます笑い泣き

HPの方はブログよりも読みやすくて

1話から一気に読めるので

まとめて読みたいなー音譜

大きな写真を見たいなー目と言う時は

こちらからどうぞー!!ウインク

いろんな行き先の旅行記があるよキラキラ

 

さてさて、、、今回のお話は。。。。

 

 

 

【クリスマスから年末年始海外旅行・ビジネスクラスで世界半周16日間の旅 | アフリカサファリ編 41】アフリカの大地で火を灯す。

2017年12月31日

 

 

少し高台になったような場所

 私たちはブッシュマンに連れられて、周りが見渡せる高台のような場所にやってきた。この拓けた場所で、火をおこすデモンストレーションを行うようだ。

 

 

 

象の糞

 準備が整うと、マサイ族のカンガイは、その辺に置いてあった乾いた藁のようなものを集めて持ってきた。これは「象のフン」だとブッシュマンが説明する。このゾウの糞にはパサパサに乾燥した枯れ草が入っており、確かに凄く燃えやすそうだ。説明によると、このフンを燃やして発生する煙には、マラリア蚊を寄せ付けない効果もあるのだという。マラリアは非常に問題となっている病気で、1年間に40万人ほどが命を落としている。予防薬なども先進国では容易に手に入るが、アフリカではそれもままならない貧困状況の地域も多い。そのため、こういった自然の力を借りた対処法が、マラリア蚊から人々を救っていたりもする。さて、ブッシュマンは、木の棒と板を取り出し、どうやって火をおこすかを説明していく。そして実際に目の前でそのデモンストレーションが始まる。木の棒が擦れた際に起きる摩擦熱で煙が生まれ、それがゾウの糞の中に注がれ、空気を送り込むと大きな炎が生まれる。その時の実際の様子は、下の動画に収めたので見てみて欲しい。
 


 

 

 

 

タバコとしても活用

 さて、先ほど火をつけたゾウの糞であるが、ブッシュマンをはじめ、マサイ族の彼らは、あの乾いた藁状のフンを葉っぱに巻いてタバコとしても利用しているそうだ。なるほど、あの煙はマラリア蚊が嫌うものなので、それをタバコとして愛用すれば、マラリア対策にもなるわけだ。そういえば、昔、テレビでアフリカの原住民がマラリア対策にタバコのようなものを吸引している場面を見たことがあるなぁ。まさに今目の前にいる彼らは、そのテレビ越しで私が見た光景を実際に生きている、というわけだ。そんなことを考えていると、実際に彼らは私達の目の前で楽しそうにそのゾウのフンを葉っぱに巻いて吸い始めたw そのすごくリアルな情景も動画に撮ってみた。「エレファンッ、エレファンッ」の掛け声が笑い声とともに響き渡る。うーん、アフリカだね。
 


 

 

 

 

ブッシュウォーク完了

 火のおこし方をレクチャーしてくれた後、マサイのカンガイが地面に穴を掘り、火が消えた象の糞の燃えカスを穴の中に入れ、上から土をかぶせて消火。
 こうしてブッシュウォークサファリは終わり、私たちは再び来た道を帰っていく。万が一、危険な動物が現れても大丈夫なように、帰り道もマサイのマラキとカンガイが前後を守ってくれる。
 タンザニア・セルースの山道を歩くこのブッシュウォークのアクティビティ。想像していたよりもすごくローカル感と意外性があってとてもおもしろかった。ちゅうか、ゲストも私達だけだったし、ほんと、地元の人と歩くタンザニアの大自然ローカルツアーだった♪

 

 

 

 

続く・・・

 

 

てるみくらぶのツアーとか滝汗

他の旅行記はこちらからどうぞー!!ウインク

 

モリオとミヅキについて書いてあるので

はじめての方ははじめましても読んでみてくださいラブラブ