こんばんわ!

先日、務めている病院の救命講習を受けてきたよ!
うちの病院は、医師も看護師も薬剤師も助手さんも事務も、
みーんな講習を受けるの。


今まで何度かやったことあるけれど、
今回ゎ医療従事者の中でやるから
なんだか緊張した(((o(*゚▽゚*)o)))



軽く予習をして
一生懸命技能講習を受けて
技能テストと
筆記テストをしたの!


おわって、最後に
救命のドクターが

「この中で技能も筆記も満点の人がいます!
3番!榎本真奈実!」


ってみんなの前で発表されたよ!

はずかしーけど嬉しかったー!(((o(*゚▽゚*)o)))


photo:01




バッチももらって、
胸につけて一歩成長した気分でいますwえっへん




医療従事者でなくても、一般の人でも
救える命があります。


人が倒れているのを発見したら、
まず倒れている人に声をかけてください!
大きな声で、周りの人に助けを求めてください!


人が来てくれたら、
119で救急車を呼ぶこと、AEDをもってきてもらうことを頼んでください!

呼吸をしていなかったり、脈がない人には
心配蘇生法で、胸骨圧迫を行ってください!

人工呼吸は、した方がいいけれど
感染の問題や救命率の問題で、今はしなくても良いことになっているので
とにかく胸の真ん中を胸骨圧迫してください!

AEDが到着したら、スイッチを入れるだけで
音声が流れ出すので、その指示に従えば誰でも使いこなせます。


街で人が倒れていたら?
大切な人が目の前で倒れたら?


救命の知識が少しあるだけで
救える命があるのです

このような救命の講習は
いろんな所で受けられるので

ぜひたくさんの人が知っていてくれたらいいなと思います(^^)



iPhoneからの投稿