こんばんは。manaです。
見つけて読んでくださりありがとうございます。

先日、マンガを大人買い。
前々からクチコミなどで気になっていた「プリンセスメゾン」1〜4巻。

中谷美紀主演で映画化したマンガ「繕い裁つ人」の作者、池辺葵さんの作品です。

{8A8D760B-79E3-4F1C-9514-829EE7CECCEC}

ざっくり言うと、26歳飲食店勤務の年収250万ちょっとの独身女性“沼ちゃん”がマンションを買う話。

田舎から出てきた沼ちゃんが、新卒で居酒屋さんの社員になり、何年もかけて一生懸命節約して、やっと貯めた頭金。
そんな沼ちゃんを応援する不動産屋さんとのやりとりも微笑ましく、次第に沼ちゃんの夢がみんなの希望になっていきます。

沼ちゃんのストーリーを軸に、オムニバス形式に様々な女性のストーリーが折り重なります。
出てくる女性キャラクターも様々で、きっと1人は自分と重なる人もいるかもしれません。

マンション購入の知識を得るというよりは、自分にとっての幸せは何なのかをじんわり考えさせられる作品だと思います。
家を買う、ということから、自分の幸せとは…自分には何が大事なのか…という単純そうで難解な、人の心の揺らぎを独特なタッチの絵と温かい言葉で表現しているマンガです。
読んでて優しい気持ちになります。

私が気に入っている、沼ちゃんの強い芯が垣間見える好きなシーンをいくつか…

{9E8DB529-41CF-4D16-ACDB-5147F85ADD5F}
夢を持つということは、周りではなく自分次第ということにハッとさせられます。

{60D0670A-206E-4C9C-81A8-42014B1B8DFF}
残業時間を試算して貯蓄をこまめにする沼ちゃん。そんな彼女にはいつしか応援する人が増えていきます。

{01D1C8CF-3ACC-43B2-B03D-573D06F24E0C} 
あれこれ考えている間にチャンスは逃してしまうかもしれない。今が1番良いと思える時を逃さない沼ちゃん。

{D20F2DA2-66F2-4151-823C-C092713159BC}
何もないところから始めた彼女だから言える言葉。強くて美しいなと思いました。


ああやっぱり自分でお気に入りの家を買うって良い夢だなぁと思います。笑
何か大きな目標を立てたり、自分で決めた責任を背負うことで、より仕事も頑張れるかもしれません。
まだ買えなくても、夢を見る予行練習として、モデルルーム巡りをしてみたくなりました。笑

収入が少ないとか色々あるけど、最後に必要なのは自分の人生を賭けて幸せになろうとする覚悟なんだなと思います。
沼ちゃんの勇気に背中を押された読者もいるのでは?

今ちょっと疲れてる人にオススメのマンガです。

絵が独特でほっこりします(´∀`*)
東京の夜景の絵も素敵です。
気になった方はぜひ♡



では!このへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。

mana