※修正あり。すみません。
こんにちは。manaです。
見つけて読んでくださり、ありがとうございます。
昨日は『嘘の戦争』初回2時間スペシャルでした。
SMAP解散後、初の草彅剛さん主演のドラマということで、まずは初回観てみました。
昔から「草彅くん=火曜22時ドラマ枠(去年から21時枠)」が定着してるなぁと思ってたら、
今年で初主演から丸20年だそうで、
彼自身節目の時にこのドラマ枠に主演している事が多いとか。
草彅剛ドラマヒストリーには欠かせない作品にしたいと
制作陣も草彅さん自身も意気込んでいる作品のようです。
では個人的な感想をつらつらと。
少しだけネタバレがあるのでご注意ください。
はじまりはじまり~
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
<あらすじ> ※wikiより
母と弟を殺し、自らも無理心中した父。だが、それは仕組まれた殺人事件だった。
真犯人の顔を見た9歳の少年・千葉陽一は、警察に真実を証言するが、
信じてもらえないどころか、「嘘つき」と呼ばれ、親戚からも孤立してしまう。
やがて、陽一は海外に渡って、一ノ瀬浩一と名を変え、詐欺師となり、真犯人と再会。
復讐の為に、日本に帰国した。
30年の時を経て事実を知った浩一は、詐欺師ならではの手法で、罠を仕掛ける。
同じ脚本家が前回書いた『銭の戦争』を観てないので、心配していたのですが、
前作との関連性はなさそうなので淡々と観ることができました。
人物相関図は以下のとおり。
私としてはTEAM NACSのヤスケンこと安田顕さんが出ていると嬉しくて。笑
いつも結構嫌みな役や頭のキレる役も多いのに、
今回は人を一度信じたら信じ切るという少々頼りない役とのことで、
このドラマをほっこりさせてくれるだろうと期待してしまいます。
そして、年を取ってもますます素敵な藤木直人氏・・・スーツの神様・・・眼福
という私の俳優愛は隅っこにでも置いといて、
ここから少しだけ毒吐きますのであしからず。
まず、気になったのはストーリーの既視感。
なんだろう『アリスの棘』のせいかな。
家族が殺されて、長い年月を経て復讐するストーリー。
巨大組織のトップに立つ相手にたった一人(複数の協力者もいるけど)で挑むという
復讐劇はよくあるパターンなので、その既視感には目をつぶることにしましょう。笑
ただ、詐欺師としての描き方は少々雑すぎません?ご都合主義というか。
もっと「おぉ!」と思わせる手法があるのかと思いきや、結構アナログに見えました。
二科隆(藤木直人さん)がかけたニューヨーク支社への電話を取るためだけに
ハルカ(水原希子さん)を現地に向かわせ、トンボ帰りさせるとか、
他にやり方なかったんかな。時間的に無理すぎるでしょ。笑
現地でホームレスに会社名義のテナントに住まわせて電話番させて仕事与えるとか、
なんか他になかったの?・・・ニューヨークにも人脈作っとけよー笑。
タイであんなに人使ってるのに。笑
(あ、でもコンサルとして潜り込むのは今回限りだからいいのか。)
わき上がった違和感をこうして納得させながら詐欺の手口を観るのは納得いかん!
楓(山本美月さん)に近づくやり方も古典的すぎて怪しすぎるし、
あんなに何回も病院の備品使って直接処置を受けるとか、怪しすぎますから!!!!
噂好きのナースとか結構見てますから!!!笑
下手すりゃストーカー扱いされかねない、リスキーで目立つ動きは私が詐欺師ならしません。笑
詐欺にはリアリティが重要と言っているわりに、
まったくリアリティの無い出会いの演出はちょっと勿体なかったなと思います。
あえて、なの?
そして、科学捜査なめんなよと演出で思ったのは、
いくら30年前でも自殺か他殺かはわかるのではないかと。
そうすると警察内部に情報をねじ曲げた共犯者はいるはずで、
すでにその鍵を握っているのは・・・
「嘘つくな」と幼い浩一を病室で尋問した刑事だと察しが付きそうなのです。
まぁ顔は出ていなくても声で誰かはわかってしまうのですが・・・。
(そうですよ、六○○政さんですよ)
これもあえてわかるようにさせてるの?笑
今後どう展開させてくのか…予想を裏切る展開を期待したいです。
演出に毒吐きまくりで恐縮ですが、
やはり草彅くんの演技がとても良かったです。
もはやもう草彅くんではなく、俳優・草彅剛さんと呼ぶべきですね。
以前に『任侠ヘルパー』やった時から、
睨みを効かせた影を背負った役が上手いとは思ったのですが、
今回も淡々と役に入り込んでいて私はこの主人公が好きになりました。
ふと見せる悲しく物憂げな顔や怒りで目を赤くする気迫はとても印象的で、
感情や情が無い詐欺師のように見えて、
きちんと血が通ってる浩一がよく演じられているように思います。
今作品もきっととても研究して役作りしてるんだろうと思います。
こっからハルカ・楓と三角関係になっていくのだろうけど…
どんな風に人間として一ノ瀬浩一が変わっていくのを演じるかが
今後の見どころの一つかもしれませんね。
(上から目線ですみません。笑)
ちなみに。私は小悪魔的なハルカが好きだなぁ可愛いし。
(うん、実に関係ない。笑)
脇を固めるベテラン俳優陣も素晴らしいし、(モデル出身組は別として)
撮影に関しても魅せようと結構凝ってる感じがしたので、
ほんと演出(脚本?)だけ勿体無い感じです。
ツイッター見てると皆さん高評価のようで、ツッコミどころを書いてる人が少ないように思いました。
個人的にはとにかくもっと詐欺師として驚かしてほしい。
すっきり騙されたい私はこれじゃあ物足りないのです。
俳優陣の顔ぶれで少し本当の黒幕がこの人なんじゃないかとすでに思ってしまい、
頭の中でストーリーを答え合わせしてる感じです。
大どんでん返しとリアリティ、期待させてほしいなと思います
最後に、大好きなヤスケンさんがいじられてるツイートを。笑
明和電機@MaywaDenki
怒られるとわかっていながら、好奇心に負けて装着させてしてしまった。 #嘘の戦争 https://t.co/rLJUld2cYm
2017年01月10日 23:17
はぁヤスケンさん癒される…笑
色々話が飛びましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました。
mana