すぐ目移りしやすいので、好きなものを書き連ねようと思いまふ。


これは趣味にも入るんじゃないかと思うけど、
昔(5~10年前くらい)のドラマ作品を見るのが好きです。
ふつうに見てて面白いし、
今では主役級の俳優がエキストラとかちょい役とかで出てたり、
今見ると新しい発見が多くて、ついつい昔の作品を掘り出してしまう。
1話完結が基本で伏線があるストーリーとか大好き!!

ここでほんとーに私事で申し訳ないんだけど、
「ケイゾク」は改めて見て本当に大好きです。
みんなもう一回見て。
渡部篤郎はやばぃ!!!笑(うるさい)
中谷美紀とお似合いすぎる!!!
胸がキュンキュン&ハラハラし通し。
でも俳優陣が素晴らしいのもあるけど、
演出や映像効果、そして音楽が良いからってのが大きいと思う。
いつか堤幸彦氏と会ってみたいです。
IWGPといい、天才だと思う(。・ω・)


もう一つすきなもの。

タリーズのハニーミルクラテ。
スタバで働いてるくせにねww
でもね、これは本当にツボ。
学校の近くにあるタリーズのは特においしい。
ぶっちゃけゼミの後って頭使った後で、ものすっごくストレスフルで、
”飲み会でお酒”とかよりコーヒー飲みたくなるんですよ。
あ、あたしお酒飲めないし。
それでさっさと「お先失礼しまーす」ってめんどぃゼミから抜け出して、
帰り道タリーズに寄って絶対これ頼みます。
本当に心からおいしいって思う。
ほっとする。
ハニーミルクラテ。
スタバとは違うんだわww


もう古いっていうか結構前に出たCHARAのベストアルバムを手に入れてから、
CHARAってすごぃと再確認して、
再び大好きになってしまいました。
声が良いっていうか聞いてて落ち着く。
歌いやすいし。
よく口ずさむようになった。
別にこれは今更じゃなくてずっと前から変えてないんだけど、
携帯の着信メロディは「やさしい気持ち」なんだ。
昔からずーっと好きな曲。
こんな気持ちになりたいゎ・・・w


前好きで、今も好きなCMは永作博美が出てる月桂冠のやつ。
安藤裕子の『のうぜんかつら』がこのCMの世界観にすごく合ってて、
”わたしの趣味はあなたです”っていうキャッチコピーがすごく印象的で素敵。
そんな夫婦、恋人のように新鮮だけど空気のような一体感のある、永続的な愛がある夫婦って憧れてしまう。
いいね夫婦でアサリの酒蒸しに日本酒、って思うほのぼのCM。
大好きです。
幸せな気持ちになるCM。


あとー最近すきなもの・・・

妄想。
あ、これは前から大好きだwww


いろいろすきなものを並べてみましたが、
会ってみたい人が最近いっぱいいるなぁ・・って気付きました。
みんな日本の有名人だけどね。
あたしやっぱりミーハーだからねw

渡部篤郎サンに会って大人の魅力にノックアウトされて立てなくなりたいし、
堤幸彦サンに会ってケイゾクの演出について聞いてみたいし、
野島伸司サンに会っていまだに気になってる『眠れる森』のラストシーンをこっそり教えて欲しいし、
小雪サンにプライベートで大声で笑う事はあるのかなと素朴に聞いてみたいし(いや笑うだろうけどw)、
蜷川実花サンのカラフルな写真の表紙とか憧れだし。

こういう人々に会えるような職業に就きたいなー。
憧れを口にするのは簡単だけどね、
実現するのは・・・・・・




むじゅかしぃぃぃ。