最近(てゆか前から?)よく体をぶつけます。
気がついたら青アザが増えてます。
うちのスタバは狭いし、バタバタしてるからだと思うけど。

同じように心もよくぶつかります。
生んでくれた親と。
もう心がぶつかりすぎて、
青アザだらけで、
ちょっと触れただけでも痛いから、
逆に心が離れてしまっています。

カナシイネ(ノд・。)
イタイネ(ノд・。)

何度も何度も同じ議論を繰り返して、
やっぱりお金の問題で、
それさえ解決すればうちは何の問題もないのに。
愛し合って、一緒になって、あたしがうまれたのに。
どうして二人いがみ合うのですか。
それを「人間だからだよ」と単純に受け入れられないのは、
あたしが子供だからですか。
二人の間に挟まれているあたしは、どうすればいいのですか。

頭ではうちの現状がわかっていても、
心が納得いきません。
だっておかしいから。

論理的には正しい父と感情的には正しい母に挟まれて、
あたしは窒息死しそう。

でも前よりはこの世からいなくなりたいと思わない。
声を聞けて安心できる人がいるから。
でもその人に頼りたくない。
甘えすぎて自立できない気がするから。
ちょっと声を聞いて、たわいない話をしてくれるだけでいい。
笑わせてくれるだけでいい。
それだけで生きてて良かったって思うから。

結局はあたしがしっかりしないといけない。
親をふがいないと思ってしまう自分は間違ってるとは思わない。
だからその分あたしがちゃんとした大人にならなきゃいけない。
心にどんなに青アザが増えても、
いつか消える。

精神的にも経済的にも、一日でも早く自立したい。
今は何事も頑張るしかないんだろうな。
もうちょっと。
もうちょっと。

(いつもこんな話ばかりでやだね。。。)