
これはクリスマスローズの蕾です
本来は3月、4月春の訪れを告げる花です
ひと月ほど前、庭で蕾をつけているのを見つけ普通は喜ぶところですが…泣いてしまいました
その頃はそれ程心が弱くなっていたのだと思います…
クリスマスローズの蕾をみつける少し前のこと
ある方のブログを読ませて頂きました
その方はとても怒っていました
それは明らかに勘違いをされていて怒る必要のないことでした
ブログの最後は気がついた方いますか?という問い掛けになっていたし、彼女とは同じ地域に住んでいて面識もあり一度だけですがお話ししたこともあります
もちろん春馬くんファンですが、考え方は180°ぐらい違います😅
それでも私としては同じ春馬くんファンだし親しみを持っていたのですが…結果的に彼女は違ったようです…
彼女のプライドを気遣いコメント欄ではなくメッセージを送りました
「お久しぶりですとご挨拶をして勘違いをしていると私は思うけれど、どうでしょう?」と
すぐにお返事を頂きましたが、内容は私の送ったメッセージに対する返事ではなかった…
おかしいなぁと思っていたら…
次に彼女がアップしたブログを読み大変驚きました!
そこにはたぶん私へと思われる批難の言葉が相当に怒りまくって書き綴られていた…
私が彼女の解釈が間違っていると言いがかりをつけたことになっていて、春馬くんの舞台を生で観たこともない人に言いがかりをつけられる筋合いはないと…
え〜〜〜〜〜〜
言いがかりなんてつけてないよ〜
「レェェェッド」というのは春馬くんローラのせりふだと思いますよ、どうでしょう?とお知らせをしたんだよ~
上からものを言うバカものとも書いてあったなぁ😓
自分の書いたメッセージを何度も読み返しました…
正直私は小心者です
なのでメッセージやコメントをする時には相手の方に失礼がないか何度も読み返してから送信します
それでも自分の感覚がおかしいのかと思い何人かの人にメッセージを読んでもらいました
「ふつう…特に失礼では無いと思うよ」
という答えが返って来ました
でも実際彼女は憤慨している…
親切のつもりだったけど、余計なお世話だったんだ…
お詫びもしたいし、何処がそんなに失礼だったのかお聞きしたくてメッセージをしようとしたら…ブロックでした😵
あ〜〜〜どういうこと…
こうも書いてあったなぁ…
ミュージカルも舞台もろくに観たこともない、ものも分からずに物申すような不躾な方とはお近づきになりたくないです💢
そんなに不躾でしたか?
私もお近づきになりたくないです😭
彼女は一方的に言いたい事を書き、気が済んだのだろうか?
確かに私は春馬くんの舞台を生で観たことはありません
行きたかったけれど行けなかった
春馬くんの事が大好きで応援していても
家庭の事情、子育てや家族の介護や自分の体調や仕事の都合や経済的な理由で行きたくても行くことが出来ない人はたくさんいると思う
連ドラを観て毎週春馬くんに会えるのを楽しみにしたり、番宣でバライティーやトーク番組に出ている春馬くんを観て頑張ってるなぁ!私も頑張らないと!と思ったり、舞台にかける意気込みを雑誌のインタビューでお話しする春馬くんをみて、相変わらずカッコいいなぁいつか観に行けるようになりたいなとか
そんなふうに応援するファンはダメなファンなんだろうか?
ファンとしてダメだと言われたように感じそれが1番堪えた…
色々なことがあるね…
少し休養が必要かな…
春馬くんも言ってたよ
少し疲れてしまったというときは、壊れてしまったらおしまいなので今は休むことやインプットすることがすごく大切なときなんだなって僕は思います…😢
今の私は愛を輝かせることが
出来てないと思う…
自分を受け入れ他人も受け入れることも
出来ていない…
先日こんなかわいいチャーム♡を
見つけました
それも郵便局で💦
小さなことからはじめてみよう😊🎵
おしまい🌈