
毎朝、食事をとりながらNHKBSで
朝ドラを観ています
そしてその後番組も観ています今朝はグレートトラバースというドキュメンタリーでした…
その番組から何やら聞き覚えのある曲が流れて来たのです
カネ恋の挿入歌でした…
この曲は1話で慶太が玲子さんに
おもちゃづくりの夢を語るシーンで
流れていた曲です🎵
それで一気に気持ちが戻されてしまい
今日は一日この曲が頭の中で流れていて
春馬くんのこと、慶太のこと
カネ恋のことを考えていました…
いくら考えても答えは出ません…
もちろん色々と思うところはあります
はっきりと映像に残っている
気になる演出もありました…
しかし、本当のところは
わたし達には何もわかっていません…
もしかしたら関係者は調べた上で
結論が出ているのかもしれません…
でも思うのです
カネ恋は
春馬くんが最後に演じた作品です
猿渡慶太という浪費癖のある御曹司を
愛すべき魅力的なキャラクターに…
丁寧に…
それは間違いありません…
なので私は春馬くんが残してくれた
他の作品と同じように
大切にしたいと思います…
きっと春馬くんも
最後まで演じたかったはずです
でもそれが出来なかった…
一番残念に想っているのは
春馬くん自身なんだと思います…😢