まなみぃの 気まぐれブログ
中学生からハードコンタクトレンズを使い
目を酷使していた私
使い捨てソフトレンズが主流になっても
小さく便利なハードレンズ‼︎
年齢を重ねるうちに
ハードがゴロゴロするようになり
使い捨てソフトレンズに変えて
それでもここ数年
目の違和感を感じ
とうとうメガネ一択に👓
フレームや色違いで使い分け
メガネもいいかな?と思っていた矢先。
疲れ果てた私の左目。
飛蚊症になったり眼底出血したり。
今日はとうとう網膜裂孔が見つかり
レーザー手術
放っておけば
網膜剥離になる危険もあるとのこと
はぁー、、、定期的に眼科に通ってて良かった
眼に限らず、気になったら放置せず
病院で診てもらうようにしないと
ついつい見てしまう
入ってしまう
洋服屋さん
なるべく増やさず
『買うならその分捨てる‼︎』
を心掛けているけれど。
一目惚れした時は迷わず購入してしまう
そしてここ数年思うこと。
御年配の方の服装の若返り
勝手にイメージしている
『おばあちゃん』の服装している人
ほぼ見ない
昨日の数名の80歳前後のおばさま方の服装は
皆驚くほど色鮮やかでデザインも若く
リボンが付いていたり🎀
若い人が着るイメージの装い
(皆さんほぼノーメイクに近かったけど)
ピアスも可愛いものつけていたり
楽しんでるんだなぁー
私も私流のオシャレを続けるぞー
好きな色、デザイン、ピアス
楽しまなきゃ
今日は熱中症一歩手前ぐらいに
外回りが多く、時間に追われたこともあり
けっこうキツかった
軽い頭痛と怠さ、何度も水分補給はしたけれど
追いつかない感じ
過去に2回熱中症になった経験があり
(最初は子供の運動会、次は自宅で)
無理はダメだ‼︎って
体感で私なりに察知したので
用事を切り上げ、早目に帰宅し
なんとか落ち着いたー
しかし暑い
まだこの暑さ始まったばかり
この先どうなっちゃうんだろう?

