先日
春日部市の「藤花園」へ
行ってきました。

藤花園では
国の特別天然記念物に指定されている
❝牛島の藤❞ が見られます。

牛島の藤は
樹齢千二百年余ともいわれる巨木で
いまなお
美しい藤の花を
咲かせていました。





藤棚の下は
強い日差しが遮られ

紫の優しい色と
甘い香りに包まれて

心地よかったです♪



4月23日(日)には
春日部駅西口のふじ通りで
『春日部 藤まつり』が
行われるそうです。
せっかく
桜が咲いたのに
ずーっと雨雨
まぁ、
天気予報通りなんだけど。


ということで
雨が降り出す前の
22日に
大宮公園へ行ってきました。


ソメイヨシノが
ちょうど満開で

お花見している人が
たくさんいました。









雨が止む頃には
今年の桜は
散ってしまうかな?

もう一度くらいは 
青空の下で
お花見したいなぁ。
すっかり
間があいてしまいましたが。。。

先日のお食事会。

久しぶりの
他人様との会食🍽️
久しぶりの
外でのアルコール赤ワイン

やっと
コロナの呪縛から
解き放たれた感じ✨
(大げさ?)


楽しい
おしゃべりとともに

フレンチのコースを
ゆっくり
たっぷり堪能しました。







あー♪
美味しかったぁ♥

そして
楽しかった🎀





こうやって
少しずつ
元に戻っていけるのかな。