梅雨…だというのに

そのわりに
雨が降らず

暑いアセアセ



さて。

昨日のことですが

川越の
『川越氷川神社』へ
行ってきました。


たまたま

縁むすび風鈴は
いつからだったかなぁ?


調べたら

縁むすび風鈴は
7月1日からで
6月末までは
風車が飾られているとのこと!


6月も
残りわずかだし
ちょうど
時間があったので
早速行ってみました。


風車は
入り口の
鳥居の周りに
ぎっしり飾られていて



時折
吹く風で
カラカラと
藤色の風車が回って

とても良い雰囲気でした。




一部
風鈴も
飾られていたので



私としては
“一石二鳥” でした♪