午前中は
地元の公民館で
開かれている
『こどもまつり』へ。

中学校の
読み聞かせボランティア
“星とたんぽぽ”が

依頼を受けて

まつりの中の
「読み聞かせタイム」を担当。

児童センターの
図書室で
幼児から小学生の子どもたちへ
読み聞かせをしてきました。



今年は
5人のボランティアで
代わる代わるに
2冊ずつ

予定の30分を
ちょっとオーバーしましたが

『読み聞かせタイム』を
楽しんできました。


私が読んだのは

『できるかな? あたまからつまさきまで』



『わたしのワンピース』



『できるかな? あたまからつまさきまで』では
みんなで
思い切り体を動かしてみました♪

ひと汗かいたけど
めちゃくちゃ
楽しかった~♪


笑顔いっぱいの
素敵なひとときでしたおねがいキラキラ