中学2年生への 読み聞かせ | 気まぐれラピスのひとりごと
今日は
朝いちばんで
中学校へ。
読み聞かせボランティアの
当番でした。
今回は
2年生での実施。
実は本日
1年生が「校外学習」
3年生が
「県立高校の願書提出日」。
ということで
読み聞かせの前にしていた
“朝の会”で
日直さんが
「最高学年になる準備と思って
自覚を持ちしっかり過ごしましょう」
と
クラスの仲間たちに
伝えていて
その
意識の高さを
うれしく
誇らしく感じました♪
さてさて
話を戻しまして……
2年生なので
読んだのは
『むかしむかしとらとねこは、、、』

生徒たちは
姿勢よく
しっかり聞いてくれました。
嬉しかったな♪
ありがとう!

