今週
息子が通っている
学校は
『学校公開週間』。
この期間内であれば
保護者は
学生たちの授業の様子を
自由に見ることができます。
昨年度
見学会や体験授業
文化祭など
何度も足を運んだけど
授業の様子は
見たことがない。。。
今週は
行ける日が
今日しかないし
ちょうど
担任の先生の授業が
午前中の4時間まるまるあるので
ちょっと
行ってみることに。
担任の先生の専門は
情報処理で
授業は
息子の苦手な
“プログラミング”。
ちょっとした
ロボットを
プログラミングで動かす
作業中でした。
教室に入っても
いいみたいだけど
さすがに
それは控えて
授業の様子を
チラッと
見てきました。
この学校では
1年生のうちは
いろいろな科目を体験するため
コースを決めず
あまり興味のない学科や
苦手な学科も
やらなくてはいけないので
ちょっと
大変だけど
頑張れ~\(^-^)/
息子が通っている
学校は
『学校公開週間』。
この期間内であれば
保護者は
学生たちの授業の様子を
自由に見ることができます。
昨年度
見学会や体験授業
文化祭など
何度も足を運んだけど
授業の様子は
見たことがない。。。
今週は
行ける日が
今日しかないし
ちょうど
担任の先生の授業が
午前中の4時間まるまるあるので
ちょっと
行ってみることに。
担任の先生の専門は
情報処理で
授業は
息子の苦手な
“プログラミング”。
ちょっとした
ロボットを
プログラミングで動かす
作業中でした。
教室に入っても
いいみたいだけど
さすがに
それは控えて
授業の様子を
チラッと
見てきました。
この学校では
1年生のうちは
いろいろな科目を体験するため
コースを決めず
あまり興味のない学科や
苦手な学科も
やらなくてはいけないので
ちょっと
大変だけど
頑張れ~\(^-^)/