雨が降りだす直前

ちょっとだけ
公園へ。



黒い雲が
もくもくと
広がる様子を見て

“もうすぐ降り始めるなぁ”
と思いながら
歩いていくと


どこかの幼稚園から
園外保育に来ていて

輪になって
芝生に座り
お弁当を
開いているところに遭遇。

元気よく
“お弁当の歌”を
歌いきり

『いただきます!』と
言った瞬間

ポツリと雨。


あらら……どうするんだろう?

さすがに
ガン見はできないので
横目でチラチラ見ながら
歩いていくと

先生の
「早く食べちゃって~!」
の声。

そうか、
急いで食べるのか!
がんばれ幼稚園児!

でもね。

こどもたちは
ママが作ってくれた
お弁当を
食べる前に
先生に見せたくて
仕方ないみたい。

……これは大変だあせる

写真やビデオ撮影の
業者さんも
まだ全員撮れてないし。。。


そうこうしている間に
バラバラと
大粒の雨が落ちてきて

“いただきます”から
10分も経たないうちに
とうとう
撤退命令発令。

「お弁当のふたを閉めて!」

先生の一声で
バタバタ
ワヤワヤ
お片付けが始まりました。


私も
早く帰らないと
濡れちゃうし

その先は
見てないけど。。。

まだ食べかけの
お弁当
どうしたかな?

みんな
濡れずに
バスに戻れたかな?

気になります……。