息子が
4月から通う学校は
都立の大学の
関連校なので
中学校を
卒業してすぐの
息子でも
入学と同時に
大学生協に
加入できます。
ということで
先日
手続きを済ませたのですが。。。
特に
告知もなかったので
今日の教科書販売に
仮会員証を
持っていくのを
忘れてしまいました
販売の方に
「会員証はお持ちですか?」
と言われて
「すみません
忘れました
」
というと
今日は
生協会員価格で販売しますので、
学校が始まったら
生協に会員証を見せに来てください
と
親切に
処理してくださいました。
思いがけず
割り引いてもらえて
ちょっとラッキー♪
でも…
教科書販売のお手紙に
一言書いておいてくれたら
よかったのになぁ
4月から通う学校は
都立の大学の
関連校なので
中学校を
卒業してすぐの
息子でも
入学と同時に
大学生協に
加入できます。
ということで
先日
手続きを済ませたのですが。。。
特に
告知もなかったので
今日の教科書販売に
仮会員証を
持っていくのを
忘れてしまいました

販売の方に
「会員証はお持ちですか?」
と言われて
「すみません



というと
今日は
生協会員価格で販売しますので、
学校が始まったら
生協に会員証を見せに来てください
と
親切に
処理してくださいました。
思いがけず
割り引いてもらえて
ちょっとラッキー♪
でも…
教科書販売のお手紙に
一言書いておいてくれたら
よかったのになぁ
