今日
読み聞かせボランティアの
練習会で読んだ
この本
先日
近くのブックオフで
良品を格安で見つけ
即買いしちゃいました

実は
私が子どもの頃
母が
『暮らしの手帖』
という雑誌を
定期講読していて
毎号一話ずつ
物語が掲載されていました。
藤城清治さんの
切り絵が添えられた
そのお話のコーナー(?)が
大好きで
次の号が来るのを
心待ちにしていたし
本棚から
古い雑誌を
引っ張り出しては
繰り返し
読んだものでした。
この本を
手にとった瞬間に蘇った
そんな記憶。
中でも
この挿し絵は
印象に残っていて
“再会”に
感動すらおぼえました。
正直
大勢の前での
読み聞かせには
あまり
向いていない本…

相当の
練習が必要ですが
いつか
この中から
1つでも
子どもたちに
お話しできたらいいな
という
新しい目標ができました。