午前中は
小学校へ。

図書ボランティアの
今後の活動についての
ミーティングに

ちょこっと
参加してきました。



今後の活動の仕方は
現役(在校生)ママさんたちが
決めること。

OG(卒業生ママ)の
私には

中学校の
読み聞かせボランティアの
活動の様子や

たまたま
知り合いがいて
活動の様子を聞いている
隣の学校の
図書ボランティアについて

参考程度に
話してあげるくらいしか
できませんでしたが…汗



人が全然入らなくて
正直
存続ができるかどうかの
瀬戸際に立たされている
小学校の
図書ボランティア。

代表をしてくださっている方の
負担は増すばかりだし

参加している
現役ママさんたちも
子どもたちのために
やりたいことは
たくさんあるのに
手がまわらない…。

という現状を

なんとか
打開していけたらいいな。


熱心に
話し合う
みんなの顔を見ながら

そう
思いました。