なんとなく
思いついて
今日は
夕ごはんに
餃子
を作ることに。

近くのスーパー
で

時々
生餃子(9個入り)が
88円で売り出されるので
自分で作るのは
かえって
割高なんだけどね

餃子の皮で
具を包んでいると
部活を終えた
息子が帰宅。
しかし…
部活で何かあったようで
ふてくされている

が、
何があったのかは
話したくない

という。
いやぁ
私ったら
いいタイミングで
餃子を作ったもんだ

話さないなら
ママが餃子
全部作っちゃうも~ん

の一言で
ぽつり、ぽつりと
話し始める息子

話しながら
もう
手を洗ってきて
キッチンで
私と肩を並べて
餃子を包みはじめました。
そういえば
息子もずいぶん
背がのびて
文字通り
“肩を並べる”
ようになったなぁ

途中から
春巻き型~

焼売型~

と
めちゃくちゃな
形を作り
お料理が
遊びに変わった頃には
息子の
機嫌もなおり
私も
今日の出来事をほぼ把握。
焼き餃子

(ちょっと焦げた
)を

お腹いっぱい食べたら
元気に
塾へ出掛けていきました。
いろいろと難しくなる
中学2年生
…ですが
まだまだ
かわいい息子です
