小学校の

なかよしルームでの

読み聞かせが終わり


子どもたちの

笑顔を送り出して


ほっと一息ニコニコ



そんなときに

ボランティア仲間の1人から


階段を下りながら

“さる・るるる♪”

“さる・るるる♪”

って

言っている子が

何人かいたよ合格



と声をかけていただきました。



う。。。。


う。。。。


うれしいっっっ!!!!!!!!




「読み聞かせ」って

正解がないので


時々

ひとりよがりじゃないか

自己満足で終わってないか

不安になるけれど


もしも

ちょっとの間でも

誰かの心に残ったのなら


『楽しい』って

思ってもらえたのなら


幸せだなぁドキドキ



すばらしい経験をさせてくださった


図書ボランティアのみなさん

司書の先生


そして

子どもたちへ

感謝の気持ちでいっぱいですラブラブ!





これで

心置きなく

小学校の図書ボランティアを

卒業できるかな。。。