中学校時代のクラスメイトが
『幸せの尺度について考える』
という
ブログを書いていました。
私は
彼のように
論理的に
考察することはできないけれど
そのブログを読みながら
なんとなく
考えちゃいました。
“幸せ”
ってなんだろうね?
私にとっての“幸せ”。
あなたにとっての“幸せ”。
ひとりひとり
幸せに感じるものが違う。
それに
もし
同じ事に
幸せを感じる人であっても
同じだけ幸せか
って言うとそれも違う。
それは
それぞれが
それぞれの
幸せの尺度を持っているからで
幸せになるために
満たされるために
それぞれが
それぞれの方法で
がんばってるんだよね♪
何が
私の“幸せ”か
私には
まだよくわからないけれど
できるだけ
小さなものさしで
できるだけ
小さな器で
小さな“幸せ”を
すこしずつ
集めていけたらいいなぁ
そう
思います。