主人が
どこからか
チラシを見つけてきました。

今日は
予約なしで
工場見学ができるというので

チラシに書いてある時間に
行ってみました。

『松本醤油』

気まぐれラピスの ひとりごと♪-mini_120219_125600010001.jpg

あぁ♪ここだ♪

でも
間口がそれほど広くなく
工場があるようには
見えないんだけど…


時間になり

工場の方が
案内してくれて納得。

奥行きが
あるんだね~気まぐれラピスの ひとりごと♪-0001.gif


松本醤油は
川越で
250年続く蔵元で

もろみを仕込む
木桶も
江戸時代からのものを
使い続けているそうです。

説明を聞きながら

もろみと生醤油の
味見も
させてもらっちゃいました気まぐれラピスの ひとりごと♪-0111.gif


短い時間でしたが

歴史と
職人さんの心意気を
感じることができて
いい経験でした気まぐれラピスの ひとりごと♪-1016.gif

そして

帰りに
ショップで
お醤油を買ってきました。

家で使うのが楽しみだわ気まぐれラピスの ひとりごと♪-14003.gif