朝から
息子の
携帯電話代で
大モメでした。
なにせ
通話料は
6000円超えだし
有料コンテンツの
使用料も
6000円近くて

パパ自身は
ほぼ基本料金で
まかなっちゃってるから
納得がいかない
対して
息子は
お金のやり取りが
見えないため
“お金を使っている”
という感覚が欠如していて
自分の否を認識できていない
という泥仕合…
パパは
内勤で
仕事のメールや電話も
会社で受けるし
取引先との関わりもない。
そのうえ
“友だち”が
ほとんどいない人
(私にはそれが驚きでした
)

だから
メールや電話が
基本料金でおさまる。
息子は
学校では
休み時間中の
教室の行き来が
止められているし
友だちと遊ぶことも
なかなかできず
メールや
電話でしか話せない。
という
お互いの事情がわかるので
(アプリのダウンロードはさすがにフォローできないけど
)

私は
とりあえず
傍観するしか。。。
モメにもめた挙句
とりあえず
私が間に入って
今までよりも
厳しい制限を課すことで
今回は
落ち着きました。
取り上げてしまうのは
簡単だけど
持たせておいて
息子が
自分で考え
我慢すべきところは我慢する
というのが
大事だと思うので…
しかし
朝からの
大騒動
疲れたよぉ
