地震があって以降

付近の幹線道路の渋滞や
ガソリンの品薄
計画停電など

いろいろな事情を
踏まえた結果

基本的に
車を使わず
歩いて
用事を済ませるようにしています。


歩いてみると

さいたまでも
屋根瓦が落ち
ブルーシートをかけてある
古い民家が
ところどころにあるのがわかります。

地元の神社では
石灯籠が

倒れたり
気まぐれラピスの ひとりごと♪-mini_110315_1414.jpg

欠けたり
気まぐれラピスの ひとりごと♪-mini_110315_14140001.jpg

していました。

震度5で
こんなになるんだもの
震源に近いところは大変だ。。。

残された爪痕をみながら

改めて
被災者の方々へと
思いを寄せるばかりです。