ヘルパンギーナも
“ほぼ”治って
一週間ぶりに登校した息子。

無事に
卒業アルバム用の写真撮影に
参加できましたニコニコ

授業の方も
だいぶ遅れてしまいましたが
お友達に
教えてもらいながら
なんとか進められたみたい。

よかった~音符

********

そして

今日は
『個人面談』でしたニコニコ


昨年と同じ先生が
担任なので

それほど緊張感もなく
(....でいいのかシラー?)
スムーズに
面談する事ができました。


体育会系で
サバサバした男性の先生ですが

見るべきところは
意外に(爆)見ているようで
安心してお任せしています。


2年目なので

息子のことをよく理解し

注意すべき部分を
伝えてくださった上で
(うちの子は問題児~あせる

息子の
極めてスローペースな成長でも
しっかり気付いて

小さなこと



大きく(大袈裟にひひ?)

ほめていただきました。


********


息子はまだ
気がついていないかもしれないけれど

こうして
いつも見守ってくれる先生や

助けてくれる友達に
出会えたこと

いつかきっと
感謝するんじゃないかな。

感謝できる子であってほしい。



先生とお話ししながら

心からそう思いました。